10月27日松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM)
インテリの弱さ
今日、よく耳にする言葉に“インテリの弱さ”ということがある。これは、インテリには、なまじっかな知識があるために、それにとらわれてしまい、それはできないとか、それはどう考えてもムリだ、と思い込んでしまって、なかなか実行にうつさないという一面を言った言葉だと思う。
実際、“ああ、それは今まで何度もやってみたんだが、できないんだ”と決め込んでいることが、われわれの身のまわりには意外に多いのではなかろうか。ときには、自分の考え、また自分をとらえている常識や既存の知識から解放され、純粋な疑問、純粋な思いつき、というものを大切にしてみてはどうだろうか。
筆洗
2013年10月26日 (東京新聞TOKYOWeb)
▼私立大学で経営学を学ぶ二十一歳の佐藤君には、多額の借金がある。大学を出るまでに、その額は一千万円余に膨らみそうだ
▼彼は二歳の時、父を病気で失った。母は月収七、八万円のパートで育ててくれた。だから高校・大学に進学するには借金をするしかなかった。卒業後は二十年間にわたり、利子を含め月三、四万円ずつ返済することになる
▼「本当に不安です。親元から通える就職先でなければ、返済は難しいでしょう。自分の家族を持ち、子どもを育てていけるのでしょうか?」と佐藤君は話す
▼彼の借金を日本では奨学金と呼ぶ。もし和英辞典を引いて「スカラシップ」と訳したら、英語圏の人なら「それはスカラシップではなく学生ローンだ」と言うだろう。漢字の本場・中国の人も「それは奨学金ではなく助学貸款だ」と指摘するに違いない
▼どうも日本語の「奨学金」という言葉が、この国の貧弱な教育支援制度の実態を見えにくくしているようだ。日本には、給付型、つまり返済不要な公的奨学金は皆無に近く、ほとんどの奨学金は国際的にはローンと呼ばれているものだ
▼ある調査によれば、日本では毎年五万人の高校三年生が貧困を理由に進学をあきらめているという。そんな子を一人でも少なくするために、佐藤君ら「あしなが育英会」の学生たちは、この週末も街角で募金を呼び掛けるはずだ。
イーココロ!クリック募金 clickbokin.ekokoro.jp @ekokoroさんから
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東日本大震災 緊急支援クリック募金 clickbokin.ekokoro.jp/139.html @ekokoroさんから
貧困のない世界を目指す国際協力団体「オックスファム・ジャパン」をクリック募金で応援! - キャリア女性に役立つサイト|cafeglobe cafeglobe.com/2000/01/011595…
「ふたつの力」で一生お金に困らない!知っておくべきマネーの心得 - キャリア女性に役立つサイト|cafeglobe cafeglobe.com/2013/10/033244…
歯磨きしたいのにできない!は卒業。いつでもどこでもお口すっきりの新習慣 - 「生き方キレイ」をコーディネート|MYLOHAS mylohas.net/2013/10/033048…
キリンビールの環境活動の「4つのこだわり」を担当者が解説します! kirin.co.jp/csr/env/specia…
ブログを更新しました。 『かんさい土曜ほっとタイム 土曜 午後1時05分~3時55分』 amba.to/19Fna3g
かんさい土曜ほっとタイム nk2367nk.jugem.jp/?eid=647 #jugem_blog