の~り~も~の~!あつまれ~♪
こんにちは乗り物担当・宮崎の田村です!
毎度毎度もう紹介するのも飽きましたが(爆)
今日は第四日曜日ということで「おはよう!堀切」に行ってきました。
う~ん、2輪はいつも大盛況ですね。
ちなみに4輪の「おは!堀」に対して、2輪は「朝堀」といいます。
で、いつものメンバーのGT-R。本日32Rは3台でした。少し寂しいですね。(^^;
本日ポルシェは3台程来ていましたが、お、このフェンダーの膨らみ方は911ターボ【タイプ964】じゃね?
かっこいいなぁ!
フェアレディZも3タイプ揃っています。いいですねぇ。
(写真は左から、Z34 Z32 Z33)
さ、お父さんのお楽しみはここまで(^^;
・
・
・
で、お次は・・
今日は小学校の催しで「ほのぼの学習」というのをやっていました。
少し遅れて顔を出してみた。
ま、遅れ過ぎて終了間際でしたが(爆)
このほのぼの学習というのは各地区の集会所などで小学生と地域の人達とが触れ合っていろいろなことをやってみようという集まりです。
今日は「お手玉作り」「マスコット作り」「割り箸鉄砲作り」「紙飛行機作り」「綾取り」「車輪転がし」の中で好きなことを選んでやっていました。
ちなみにうちはお姉ちゃんが「お手玉作り」と「マスコット作り」、妹の方は「割り箸鉄砲作り」をやりました。
最後は今日の感想と地域の人達にお礼を言って終了でした。
急に涼しくなりましたね。
ちょっと寒いぐらいですね。
しかしこういった催し事も夏の暑いときに比べればぐっとやり易いですね。
気持ちの良い朝でした。
こんにちは乗り物担当・宮崎の田村です!
毎度毎度もう紹介するのも飽きましたが(爆)
今日は第四日曜日ということで「おはよう!堀切」に行ってきました。
う~ん、2輪はいつも大盛況ですね。
ちなみに4輪の「おは!堀」に対して、2輪は「朝堀」といいます。
で、いつものメンバーのGT-R。本日32Rは3台でした。少し寂しいですね。(^^;
本日ポルシェは3台程来ていましたが、お、このフェンダーの膨らみ方は911ターボ【タイプ964】じゃね?
かっこいいなぁ!
フェアレディZも3タイプ揃っています。いいですねぇ。
(写真は左から、Z34 Z32 Z33)
さ、お父さんのお楽しみはここまで(^^;
・
・
・
で、お次は・・
今日は小学校の催しで「ほのぼの学習」というのをやっていました。
少し遅れて顔を出してみた。
ま、遅れ過ぎて終了間際でしたが(爆)
このほのぼの学習というのは各地区の集会所などで小学生と地域の人達とが触れ合っていろいろなことをやってみようという集まりです。
今日は「お手玉作り」「マスコット作り」「割り箸鉄砲作り」「紙飛行機作り」「綾取り」「車輪転がし」の中で好きなことを選んでやっていました。
ちなみにうちはお姉ちゃんが「お手玉作り」と「マスコット作り」、妹の方は「割り箸鉄砲作り」をやりました。
最後は今日の感想と地域の人達にお礼を言って終了でした。
急に涼しくなりましたね。
ちょっと寒いぐらいですね。
しかしこういった催し事も夏の暑いときに比べればぐっとやり易いですね。
気持ちの良い朝でした。