本日、高知の甲浦方面は晴れ
昨夜お世話になった東洋町の道の駅を遅くに出発
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/0875dfadf3b92e1f1d4f3380e65caed8.jpg)
そして地元のおじさんに聞いた、
すぐ裏側にある旧甲浦フェリー乗り場の波止から竿を出す
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/17bc0d6aae40fa50209ba63b732d6d62.jpg)
っと
釣れたぞー
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/1e9fd49d81828cd13fc1004d98388681.jpg)
と、言いたいところだがこれは道の駅で竿を洗っていたおじさんが
見せてくれた75センチの石鯛です、すげー
自分が釣ったのはこれだー
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/67c53fda7895bf62993a4b1a91d5bbe7.jpg)
5センチのサバが2匹でした、
この港はイカが釣れるそうで、生きアジで泳がせ釣りをしていた人が居ました
後は弁当を食べて、とろり~とのどかに
こんなことなら道の駅に売っていたぶりの切り身を買ってくればよかったと反省
でっかい切り身が390円
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/3fb718664e2a16563ddccbf870fed3dc.jpg)
そして室戸方面に向かう
途中サーフィンをやっていたし
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/2e45df74d362c737e17711cb297f1899.jpg)
夫婦岩と言うところもあったし
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/a25e240a7a92fb5ec16b659d6938840b.jpg)
室戸に近づくと、
廃校水族館と言うのがあったので入ってみました
NPOで運営しているそうです
サメがプールで泳いでいましたし
カメが近寄って来ました
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/5f39e53949d4c50e8049a81068eeb41d.jpg)
今日は岬方面には行かず、途中から右折して室戸の街中で買い物
ジオパーク室戸の遊歩道にパーキングがあり、餌が余っていたのでここでも釣りをやってみました
ここでも大漁?でエサ取りのフグとベラ一匹・・・・・
でしたがサンセットがきれいでしたね
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/5462d23a6fb5d81525efd9a71dd0fef8.jpg)
このパーキングにも新しいトイレもあって車中泊できたのですが、
目的のキラメッセ室戸までやって来ました、今宵はここでお世話になる予定です
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/acdccdf9ba0fa00fe1a567eff2952f26.jpg)
昨夜お世話になった東洋町の道の駅を遅くに出発
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/0875dfadf3b92e1f1d4f3380e65caed8.jpg)
そして地元のおじさんに聞いた、
すぐ裏側にある旧甲浦フェリー乗り場の波止から竿を出す
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/17bc0d6aae40fa50209ba63b732d6d62.jpg)
っと
釣れたぞー
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/1e9fd49d81828cd13fc1004d98388681.jpg)
と、言いたいところだがこれは道の駅で竿を洗っていたおじさんが
見せてくれた75センチの石鯛です、すげー
自分が釣ったのはこれだー
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/67c53fda7895bf62993a4b1a91d5bbe7.jpg)
5センチのサバが2匹でした、
この港はイカが釣れるそうで、生きアジで泳がせ釣りをしていた人が居ました
後は弁当を食べて、とろり~とのどかに
こんなことなら道の駅に売っていたぶりの切り身を買ってくればよかったと反省
でっかい切り身が390円
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/3fb718664e2a16563ddccbf870fed3dc.jpg)
そして室戸方面に向かう
途中サーフィンをやっていたし
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/2e45df74d362c737e17711cb297f1899.jpg)
夫婦岩と言うところもあったし
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/a25e240a7a92fb5ec16b659d6938840b.jpg)
室戸に近づくと、
廃校水族館と言うのがあったので入ってみました
NPOで運営しているそうです
サメがプールで泳いでいましたし
カメが近寄って来ました
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/5f39e53949d4c50e8049a81068eeb41d.jpg)
今日は岬方面には行かず、途中から右折して室戸の街中で買い物
ジオパーク室戸の遊歩道にパーキングがあり、餌が余っていたのでここでも釣りをやってみました
ここでも大漁?でエサ取りのフグとベラ一匹・・・・・
でしたがサンセットがきれいでしたね
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/5462d23a6fb5d81525efd9a71dd0fef8.jpg)
このパーキングにも新しいトイレもあって車中泊できたのですが、
目的のキラメッセ室戸までやって来ました、今宵はここでお世話になる予定です
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/acdccdf9ba0fa00fe1a567eff2952f26.jpg)