目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

はれ 時々 ぶた

2006年05月30日 19時22分01秒 | BW1
( ゜Д゜)ポカーン 仰る意味がわかりません。
というような、得体のしれない出来事が重なりまして。
かなりイライラしてしまいました。こんばんは、ダラ子でごじゃいます。

ちょっと暴れたかったのですが、そういう訳にもいかず。
・・・なんで、こんな意味不明な事が起きるのか?とイライラして。
同じように「はぁ?」という出来事があったので、少し休憩しようかと。


こんな時は酸素だ!(そうなのかは知らないけれどw
と酸素がたっぷり入った水を購入しようとコンビニへ向かう。

レジのお兄さんは、明るく爽やかな男の人で。
スーパーサイヤ人みたいに、つんつんした頭で笑顔いっぱい。
ああ、この時間帯は普通の店員さんがいるのか(無礼発言)と思う。


「あー、何だかいいなぁ。楽しそうだなぁ」
レジで談笑しているお兄さんとお姉さん。何だか楽しそうだった。
その素直な笑顔が、羨ましく。羨ましいと思う自分に複雑な気持ちを持つ。
水も取ったし、お金を払って戻らなきゃ。はふ~。

「いらっしゃいませ~」
ああ、やっぱりこのお兄さんの応対は爽やかだ。


・・・(*゜・゜)ンッ?




唐突に飛び込んできた、店員さんの名札画像。

爽やかな店員さんなのに、顔写真はクレヨンしんちゃんの豚。
何度見ても、店員は爽やか。顔写真は豚。豚。豚。


・・・何だか穏やかな気持ちになれました。(理由はわからんが。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様の限界点

2006年05月30日 11時49分57秒 | BW1
1人で、どこまで行けますか?

ランチ、喫茶店、居酒屋、映画、旅行、カラオケ

・・・そう!カラオケ!(強引な展開

1人はおろか、2人でも滅多に行かないカラオケ。
歌の練習をしなくては、いけないのです。行かなくては、いけないのです。
だって、、ジャイアンなんですものっ(号泣
私にカラオケを頼むとは、、会場が微妙な空気に包まれても知らんからな。

んで、カラオケって1人でも入れるよね?
いや、ほら。誰かと行ってもいいけれど、ずーっと同じ曲だからw
歌う自分もイヤになりそうだけれど、聞かされる方もたまらなそう。

ああ、入れるかなぁ。ドキドキだよ。(まだ行ってもいないのに。
こうしてオトナの階段を昇っていくんだね。ダラ子、頑張るさ。
一緒に歌う人とは、休みが全く合いません・・。家も遠いし・・。

ああ、何で軽く引き受けたのでしょう(酔っていたから
「カラオケ苦手なんだけど」と伝えてみたら
「散々一緒に行ったじゃん!」と。

その頃は、自分がジャイアンである事に気が付いていなかったのさ。
真のジャイアン・リサイタルをしていたのさっ(ずぎゃーん

と、グダグダ言っても仕方ないし
私への連絡先を探してくれて嬉しいので歌いまっす。

ただ1つ文句を言わせていただくのなら。
なぜ、てんとう虫のサンバじゃないのか。
という一言につきます。結婚式といえば、サンバだろっ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩餐

2006年05月30日 10時10分52秒 | BW1
まぁ、最後かはわかりませんがw
外食を少々控えましょう!という事で、ラストディナ~ショー!

飲みに行くと満腹中枢が壊れまして。
食べるペースも飲むペースも遅いのですが、大量摂取ですw
冷えたバターコーンと冷えた焼き鳥、冷えた煮物、とかさぁ。
誰からも愛されなくなった君達を、モソモソと食べるのが好きさσ゜д゜)ボーノ!

んで、本日のオススメサラダを食べて。酒を飲み。
んで、オマケでついていたパンを食べ。酒を飲み。



んで、カルボナーラを食べて。酒を飲み。
生クリームが嫌いだと公言しているくせに、カルボw
ポルチーニのリゾットと散々悩んだので、許して下さい(そういう問題じゃない。

んで、飲み終えて、デジャート。写真撮り忘れた。
本日のオススメが、、食べられるのだった!という興奮の元
(↑甘いものは好き嫌いが、かなり激しいのです。)
マンゴープリンを食べました。ええ、またプリンです♪

食後にコーヒーもつきまして。何とお値段2,000円(安いっ!
ご満悦で、ほろ酔いもいい感じになりましたとさヽ(´ー`)ノ

帰りは電車だったのですが、途中でマリ姉さんに
迷惑メールを送りつけたのは、秘密です(内緒だよ!←言ってるしw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする