目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

何だか唐突に食べたくなる

2006年09月22日 16時45分37秒 | BW1
カツ丼。


牛丼じゃないよ、カツ丼だよ。
トンカツはあまり好きじゃないけれど、カツ丼は好き。
あーーーーーーー。食べたい。(知るか?


○○丼、丼は基本的に大好き。
具は少なくていい、汁がいっぱいならば。
炭水化物LOVEの私は、汁LOVEでもある。

んだが、味噌汁はあまり好きではない。
日本人のくせに生意気だ。


小さい頃は、肉じゃがの汁をご飯にかけて食べるのが好きだった。
バレると行儀が悪いと怒られるので、コッソリコッソリとw

例え揚げたてのカツだろうと天ぷらだろうと、丼にしたい。
翌日の朝も、丼でいい。うなぎが無いなら汁だけでいい。(キッパリ


どーんぶーりー。食べたいよ。
↑昼前にお腹壊して、ほぼ食べてないからか、腹減った。


なお、全く無関係ですが、私は食べるのが早いです。
気をつけないと、隣の人の倍速です。
3倍録画可能のビデオ並です。
早いんです。。。感度良好ですから(黙れ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【思い出に残っているテレビドラマ・番組】TB練習板

2006年09月22日 16時08分40秒 | BW1
という事で、TB練習板の出番です。
思い出に残っているドラマと番組を1つずつ。

【ドラマ】・・・素顔のままで
んーと、確か中学1年の時だったと思う。
私が初めて、最初から最後まで全部見たドラマだから。
なお、内容はほとんど覚えておりませんw
飛び飛びでもOKだったら、春日の局でごじゃいます。

あと、人気だったのは「1つ屋根の下」と「東京ラブストーリー」
1番最後に、ちゃんと観たのは、、、記憶にありません。


【番組】・・・タイトル不明
バラエティだったのは確か。
西川のりおが「レレレのおじさん」の姿をしていたのだけれど
それが、異常なほど怖くて(皆は笑っていたのに)夜寝れなかった。

それと、NHKでやっていた熊の特集。
熊が大人になっていく1~2年のドキュメンタリー。
39℃の熱を出していたのに気が付かず観ていたなぁ。


-----

だから、番組そのものに感動して~覚えている。
という事が無いという事なのでごじゃいますねぇ。残念。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪我の功名?

2006年09月22日 11時54分07秒 | BW1
だんだん腹が立っていた所だった。
なんで、私は口笛が吹けないのだろう。

口笛吹いて、空き地にも行けやしない。
だから私には知らない子ばかりなんだ! と。

昨日、HPを見たり人からコツを聞いたりして
合計2時間は練習したと思う。でも吹けない。

かろうじて、情けない音がしただけ。
何回やっても隙間風みたいな音がするだけ。

あんまり夜中に練習して、蛇が出てもアレだから止めた。(諦めた

あんまり練習したからか、腹筋が痛かった夜。
朝、たっぷり出ました。ヽ(´ー`)ノバンザーイ

・・・と思ったら、まだイタイ。
何かに当たった予感がしないでもない。
でもロト6は相変わらず1㎜も掠っていなかった。

それが現実。


追記:音が出るようになった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする