という事で、チョコを渡すため実家に戻りました。
などと言っていますが、現地調達予定で(わぁ
イベントに興味をあまり持たない私が
何故バレンタインだけ、真面目に買うのか。
答えは1つ:パパンにあげないと拗ねるから。
という事で、一応探しに行ってみました。
本当は埼玉県川越市にある、駄菓子屋で買いたかったけれど
あまりにも遠いので断念しました。
・・・昔、駄菓子屋にあったというウイスキーボンボン。
そいつを狙っていたのですが、検索したら遠すぎて。
川越の駄菓子屋は昔から営業しているらしいので、
きっとあるだろうと思いつつ、交通費のが高そうだから、さ。
これで2年以上、見つかっていない状態ですが(笑)
↑去年かな、高級チョコ屋で聞いてみたら
ブランデーが入ったチョコを堂々とウイスキーボンボンって言われたw
-----
てな訳で。そこら辺の店で調達しようかと。
丁度、買い物の用事があったのでお出かけした。
アホみたいな値段(最高値¥10,000www)しているし
アホみたいな混雑具合だし、あの中で探す気になれず。
ファミリーパックのキットカットを冷蔵庫で冷やして
それを食べるのが、1番おいしいと個人的に思いましたとさ。
などと言っていますが、現地調達予定で(わぁ
イベントに興味をあまり持たない私が
何故バレンタインだけ、真面目に買うのか。
答えは1つ:パパンにあげないと拗ねるから。
という事で、一応探しに行ってみました。
本当は埼玉県川越市にある、駄菓子屋で買いたかったけれど
あまりにも遠いので断念しました。
・・・昔、駄菓子屋にあったというウイスキーボンボン。
そいつを狙っていたのですが、検索したら遠すぎて。
川越の駄菓子屋は昔から営業しているらしいので、
きっとあるだろうと思いつつ、交通費のが高そうだから、さ。
これで2年以上、見つかっていない状態ですが(笑)
↑去年かな、高級チョコ屋で聞いてみたら
ブランデーが入ったチョコを堂々とウイスキーボンボンって言われたw
-----
てな訳で。そこら辺の店で調達しようかと。
丁度、買い物の用事があったのでお出かけした。
アホみたいな値段(最高値¥10,000www)しているし
アホみたいな混雑具合だし、あの中で探す気になれず。
ファミリーパックのキットカットを冷蔵庫で冷やして
それを食べるのが、1番おいしいと個人的に思いましたとさ。