一人暮らしをしていた頃、エアコン代が掛かるから!
電気代が凄い事になっちゃうから!と日々、扇風機で耐えていた。
東南向きという、激しく日当たり良好な部屋は蒸し風呂で
休日は思わず会社が恋しくなる程、暑かった。
耐えられなくなるとスーパーへ行き涼み、食材を買ってきた。
・・・いや、暑すぎて素麺茹でるのもイヤで、弁当ばかりだった(´∇`)
あんな時代もあったねと。
今、電気代の明細を見てふと思う。
近頃のエアコンって電気代がそんなに掛からないのねorz
いや、落ち込む所では無いか。
安いのだから喜ぶべき所か。
だけど、いや、しかし。
あんなに汗ダクダクだくだく掻いた日々は何だったのだろう。
1人我慢大会をやっていた、あの日々は一体何だったのだろう(リピート
エアコンは、どちらかというと
そもそも苦手(連続使用は頭痛の原因なり)だったけれど
ある程度は使っても良かったんじゃね?過去の私。と
なんとなく切なくもなったりする、そんな夏の終わりのハーモニー。
電気代が凄い事になっちゃうから!と日々、扇風機で耐えていた。
東南向きという、激しく日当たり良好な部屋は蒸し風呂で
休日は思わず会社が恋しくなる程、暑かった。
耐えられなくなるとスーパーへ行き涼み、食材を買ってきた。
・・・いや、暑すぎて素麺茹でるのもイヤで、弁当ばかりだった(´∇`)
あんな時代もあったねと。
今、電気代の明細を見てふと思う。
近頃のエアコンって電気代がそんなに掛からないのねorz
いや、落ち込む所では無いか。
安いのだから喜ぶべき所か。
だけど、いや、しかし。
あんなに汗ダクダクだくだく掻いた日々は何だったのだろう。
1人我慢大会をやっていた、あの日々は一体何だったのだろう(リピート
エアコンは、どちらかというと
そもそも苦手(連続使用は頭痛の原因なり)だったけれど
ある程度は使っても良かったんじゃね?過去の私。と
なんとなく切なくもなったりする、そんな夏の終わりのハーモニー。