目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

大勝利

2009年09月16日 13時39分32秒 | BW1
台風直撃で旅行が中止になって以来
旅行の予約は最新の注意を行う事にしている。
(このブログを台風とか雨とかで検索すると悲しい出来事が・・)

せっかくの連休だし、近頃は旅行もしていなかったし
という訳で鈴木さんとどこかに行こうよ!という計画を練っていた。
それで「そうだ、神津島に行こう。」と。ジェット船で約3時間。
思ったよりも近くて、思ったよりも値段が高くないのに惚れた。
予約が2日前まで可能な所が素晴らしいと思った。

そして昨晩。
台風がやってきている事を知る。
きっと19日とか、その付近りはヤバそう。
今危険でなくても、私が行ったらヤバくなる。
鈴木さんと2人で、よかったね。とガッツポーズしながら
予約をしなかった事を喜んだのでございましたとさ。


・・・とか言いつつ諦め切れなくて、色々検索していたら
どうも連休に合わせて、音楽のイベントがあるらしい。
「島中が爆音に包まれる!」とか。予約しなくて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道 ②

2009年09月16日 10時07分42秒 | BW1
本格的に始める事にして、一週間経過。
胴衣を注文して貰った。それも名前入り~!
名前を入れるなんて生意気かしら?とか思ったんだけれど
通常、それは相手に名前を覚えてもらう意味もあるらしい。

格好良さのためじゃないんだ。
私なんぞが名前を・・・、とか思ったけれど
本来は名前を入れるべきだ、という事なのね(ノ´∀`*)
野球部も練習服にマジックで名前書いていたもんなぁ。


はてさて。
スポーツ保険(今はそういうのが無いらしく、普通の傷害保険)にも
加入して、すっかりやる気&やられる気満々のワタクシ。
原付で事故った時にも使えるらしい。それもラッキー。
明らかに激しい足でまといになっているので早く覚えたい。
動きを復習しても、相手がこう動いて、、自分がこうで、、とか
考えつつやっているのだけれど、こう、、相手の動きがイメージできず。
ちゃんと物語にならないのよー。流れがわからんっ。

和室の棚の上にパソさん置いてDVDを見つつ、シャドウ。鏡無いけど。
疲れてきたらFFやりつつ、動きが頭に残って上手く動けなくてw
またパソさんの前に立って、動きの練習。
まだ基礎の基もあやふや・・・。はひぃ。先は長いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする