目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

毎日の生活

2010年05月12日 08時08分14秒 | BW1
家の近くには古本屋が徒歩圏内で2件、足を伸ばせばあと2件ある。
よくそこで本を買ったりしていたけれど、新しい本ってあまり増えない。
まぁ、一冊100円のコーナーばかり見ているからだろうけど(ウヒヒ
原付に乗らなくなってから、図書館は遠くなり通うのが面倒になった。
バスに乗って借りに行くなら、100円の本のが安上がりなんだもんねぇ。

近頃だと、真珠夫人、くじらの降る森、脳男、あと何だったかを読んだ。
家に帰って晩御飯を食べて、一冊本を読んでお風呂入って寝る。
そういう生活リズムに今はなっている。
時々本ではなくて、録画した映画を観たりしている。

仕事では、今は引継ぎ中。毎日真面目に仕事するのは大変だ。
人に教えるって面倒くさい。説明が面倒くさい。
でも凄くいい子なんだよー。だから私も真面目に働いている。
つか今本当に不景気なんだなと実感したよ。募集に来た人数凄かった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする