目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

血液診断(3X歳)

2014年03月02日 19時12分11秒 | AW
先日、献血に行ったので抜いた血液の内容が届いた。

主に気になっていたのが「γ-GTP」だ。
ようは肝臓の数値で、最近飲みすぎていたのでそれが心配だった。


で、新年が始まってから休肝日が1日の私の結果は「24」
全く問題ありません。の数値だった。

一安心。


ストレスがおさまったら、酒も減るかなー。
体重は、増えるなー。ははは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断(3歳)

2014年03月02日 17時49分40秒 | AW
娘の3歳健康診断(集団)をうける。
日程が仕事の忙しいタイミングでイラっときたが、まぁ仕方が無い。
健診の自己申告表は前日の夜に書けばいいやーとそれまで放置していた。

・・が、事前に親がやっておくことがあった。
 視力検査
 ささやき声テスト

おおう。前日の朝に気がついてよかった。セーフセーフ。
夜にあわてて娘に説明をして、テストを行う。
娘が寝た後に自己申告表(問診表?)を埋めて、当日朝に検尿をとって。いざ出陣。


・・開始時刻勘違いorz

盛大に早く到着しすぎたぜ。余裕の1番のりwww


集団検診なので、身長体重、頭の大きさ、歯科検診など簡単な項目のみで終了。
行く意味があまり無かったなーと思いながら小児科へさらに個人健診を受けに行く。
そしてまたまた身長や体重をはかられ、内科検診を終えて予防接種(日本脳炎)を行う。

唇の周りを舐めるのは乾燥肌だから、ストレス関係ないとさっくり言われる。
んー、どうなんでしょ。わからないけれど気楽になれるから、そういう方向にしよう。
腰や肩もかさかさだもんね。クリーム塗ってもしっとり潤いとまではいっていない。


何も問題は無いようなので、それで終了。
娘、順調に育っている。それで十分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする