目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

あんまり書くとフラグ立つから

2015年02月10日 16時39分01秒 | AW
娘は3~4か月に一度、歯医者に行っている。
4歳半にして初めて1人で診て貰えた。
私は待合室でそわそわ待っていた。
こうして1つずつ大人の階段のぼるんだなぁ。

と喜びの酒を飲むのである。
私は堕落の階段をおりている、落ちている。

いやしかし、ここまで長かった。


長かったよ・・・。
後追い、保育園、風邪で休みまくり
夜泣き、卒乳、転園、自由無し(←これは継続中だけど)
前はトイレも1人で行けなかったし、2階に洗濯物を仕舞にも行けなかったもんなあ。
寝る時だって隣にいないとだったし。とにかく一瞬でも離れる事が出来なかった。


すごく楽になった。
4歳~4歳半の間にすごくすごく成長したように思う。


私が忘れん坊だから、しっかりしている娘が頼もしい。
手紙がある日は伝えてくれるし、
水筒もリュックに入れてくれるから取り忘れもない。
ズボンを履きかえた日も伝えてくれる。


いやはや。
ぐうたら母には、しっかり者の娘。最強すぎる。

いま、一番助かっているのは
帰宅後に居間の電気を点けてくれる事。地味に凄く助かる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする