土日祝日でもいつも通り起きて寝る。
昨日は良い天気だったので布団を干してシーツ類を洗った。
フィルターも入れられるタイプ。
クール素材の生地でマスクを作った。
フィルターも入れられるタイプ。
ガーゼやティーシャツと比べ、手縫いでは縫いにくい生地だった。
縫っているとき手が冷たくなったから、少しは冷たいはず。
ドライメッシュなので1枚では透けて見える。
3枚&フィルターで、それなりの効果はあるか?あるのか?
フィルターは使うときにはテキトーに切って入れる予定。
少なくとも飛沫防止にはなるかな。
水に濡らすと気化熱で涼しくなるけれど
マスクとしては濡らしていいものなのか?
--
今朝は台所の換気扇掃除。
油汚れの洗剤が無かったから、JOYでやった。
何で無いんだ?と探したら、棚の奥から使いかけのミルトンが出てきた。
これ除菌に使えるじゃん!と説明文を読んだら、開封後3年まで使用可能と。
次亜塩素酸、、さすがに捨てた。逆に危険。
朝からもう、やることないよー(笑)
鬼滅の刃(漫画)を大人買いしたが、まだ読む気になっていない。。
水滸伝(文庫)も大人買いしたが、以下同文。
まだ9時前だよ。
22時には寝たから眠くないよ。
何しよう?