貰い物。嬉しいけれど時に困る物。
貰い物。物干しの洗濯バサミがついているやつ。角ハンガー?を貰う。
洗濯物ごと引っ張ってもピンチが取れない!という優れものだそうだ。
すごく便利でしょ?と得意気に語る鈴木さん。鈴木ママンからの貰い物。
でも、その留め具の位置が気に入らないの。好きじゃないの。
物干し竿にぶら下げるフックの形状も好きじゃないの。
使わないと・・・ダメですか。。。言えない。言えんがな。
貰い物。からすみ。それも大量に。高級だよね、珍味だよね。
でも使いどころがわからない。そのまま食べるだけじゃ終わらぬ量。
調べたところパスタがいいとか。パスタ(笑)ご飯党員に。
「なんかこう、アイデア料理とかないの?」と。
知るか(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻--┻ どうしよ。
貰い物。物干しの洗濯バサミがついているやつ。角ハンガー?を貰う。
洗濯物ごと引っ張ってもピンチが取れない!という優れものだそうだ。
すごく便利でしょ?と得意気に語る鈴木さん。鈴木ママンからの貰い物。
でも、その留め具の位置が気に入らないの。好きじゃないの。
物干し竿にぶら下げるフックの形状も好きじゃないの。
使わないと・・・ダメですか。。。言えない。言えんがな。
貰い物。からすみ。それも大量に。高級だよね、珍味だよね。
でも使いどころがわからない。そのまま食べるだけじゃ終わらぬ量。
調べたところパスタがいいとか。パスタ(笑)ご飯党員に。
「なんかこう、アイデア料理とかないの?」と。
知るか(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻--┻ どうしよ。
ノートパソさんのアダプターを破壊してしまったので
新しいのを買いに行ってきた。鈴木さんのポイントで(ひでぇ
レジはフォーク式に並んでいて、
すぐ側にある陳列棚のチラシをお子様、もといクソガキが
ていやー!ていやー!とぶん投げていた。
私と知らないおばさんとでチラシを拾って元に戻したら
子どものママンが「ほら、怒られるからやめなさい。」と。
そしたら子どもが、またチラシをていやー!と投げて逃げ出して
ママンはチラシは戻さず、落とした金(教えてあげたさ)を拾って行った。
なんとなく(;´ρ`) ぐったり。
会計を終え、帰ろうとした時
その親子の旦那らしき人もお会計で。
クレジットカードが使えないとかで揉めていた。
ざまーみろー。
新しいのを買いに行ってきた。鈴木さんのポイントで(ひでぇ
レジはフォーク式に並んでいて、
すぐ側にある陳列棚のチラシをお子様、もといクソガキが
ていやー!ていやー!とぶん投げていた。
私と知らないおばさんとでチラシを拾って元に戻したら
子どものママンが「ほら、怒られるからやめなさい。」と。
そしたら子どもが、またチラシをていやー!と投げて逃げ出して
ママンはチラシは戻さず、落とした金(教えてあげたさ)を拾って行った。
なんとなく(;´ρ`) ぐったり。
会計を終え、帰ろうとした時
その親子の旦那らしき人もお会計で。
クレジットカードが使えないとかで揉めていた。
ざまーみろー。
今日、キーボードで入力間違いをした状態で変換したら
♪♪(これが2つつながった形の)が突如表示された。
一体どういう入力をしたのだろう。もう出せないのが残念。
--
夢を見た。
浜辺で友人らしき人と5人位で横一直線に並んでいる。
そこから私は走って、ヘッドスライディングでビーチフラッグを取る。
笑顔で振り返ると、残りの友人は走ってもいなかった。
ヤダー。走ったの私だけ。みたいな照れ笑いをした。
そもそも夢というのは、自分の欲望だとか状況だとか
そんな事が影響しているらしい。そうらしい。
一体どんな欲望だったんだろう?と調べることにした。
その結果⇒特に重要な意味を持つものではありません。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 なんか寂しい。
♪♪(これが2つつながった形の)が突如表示された。
一体どういう入力をしたのだろう。もう出せないのが残念。
--
夢を見た。
浜辺で友人らしき人と5人位で横一直線に並んでいる。
そこから私は走って、ヘッドスライディングでビーチフラッグを取る。
笑顔で振り返ると、残りの友人は走ってもいなかった。
ヤダー。走ったの私だけ。みたいな照れ笑いをした。
そもそも夢というのは、自分の欲望だとか状況だとか
そんな事が影響しているらしい。そうらしい。
一体どんな欲望だったんだろう?と調べることにした。
その結果⇒特に重要な意味を持つものではありません。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 なんか寂しい。
昨日家の中にクモがいて、夏になったなと思いながら
ティッシュで掴んで外に( ;´Д`) っ.。.:*・゜゜・ポイ。
そういえば、何で虫って目立たない色をしているのが大半で
カラフルな子は猛毒持っていたりするのに、ひ弱と思われる蝶は
黄色かったり白かったり極彩色だったりするんだろう?
「お花畑にいるからじゃない?」
ああ、納得。
ティッシュで掴んで外に( ;´Д`) っ.。.:*・゜゜・ポイ。
そういえば、何で虫って目立たない色をしているのが大半で
カラフルな子は猛毒持っていたりするのに、ひ弱と思われる蝶は
黄色かったり白かったり極彩色だったりするんだろう?
「お花畑にいるからじゃない?」
ああ、納得。
時々感じる孤独感。
孤独という言葉はオーバーだけど
周りに人がいても、なんだか1人に感じる事がある。
自分だけその絵から切り取られてしまったような感じ。
行こうと思えば行けるような世界なのに
そこに何故か行けないような、夢の中の世界みたいな感覚。
少し寂しいような気がするけれど
なんとなく落ち着くような気もする。
自分との距離が遠いような気がする。
全部、実感が無いもわっとした感覚。
寝れば直るかー。
孤独という言葉はオーバーだけど
周りに人がいても、なんだか1人に感じる事がある。
自分だけその絵から切り取られてしまったような感じ。
行こうと思えば行けるような世界なのに
そこに何故か行けないような、夢の中の世界みたいな感覚。
少し寂しいような気がするけれど
なんとなく落ち着くような気もする。
自分との距離が遠いような気がする。
全部、実感が無いもわっとした感覚。
寝れば直るかー。
なんか、すっごくブサイクで素敵★
あと、甘納豆を生まれて初めて食べた。
単なる食わず嫌い(なんか不味そうで)だったけれど
勇気を出して、エイヤーと食べたら割りと美味しかった。
砂糖とミルクが既に入ったインスタントコーヒーも貰った。
甘いのを飲みたくなる日がきたら飲もう。いつだろう。
あと、甘納豆を生まれて初めて食べた。
単なる食わず嫌い(なんか不味そうで)だったけれど
勇気を出して、エイヤーと食べたら割りと美味しかった。
砂糖とミルクが既に入ったインスタントコーヒーも貰った。
甘いのを飲みたくなる日がきたら飲もう。いつだろう。
ICOクリア。なんか短いゲームだった。
2週目でEDが変わるという事で、2週も終了。
写真撮ったけれど、なんかUPできない。
操作が下手だからバカバカ死んだけれど、面白かった。
でもクリアまでが短いよなぁ。ちょっと寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/6d84623612c3977d7dfa657e5af75bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/game.gif)
そんな訳で近頃やり始めたのが大神。
こっちもRPGと違って、レベルUPとかが無い。
こういうのもまた、結構面白いもんだなぁ。
説明書を読んで、操作が激しく複雑そうで覚えられるか?と
かなり不安だったけれど、案外大丈夫。下手なりに出来る。
すっかりハマってしまって週末はずっと引きこもり~♪
2週目でEDが変わるという事で、2週も終了。
写真撮ったけれど、なんかUPできない。
操作が下手だからバカバカ死んだけれど、面白かった。
でもクリアまでが短いよなぁ。ちょっと寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/6d84623612c3977d7dfa657e5af75bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/game.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/game.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/game.gif)
そんな訳で近頃やり始めたのが大神。
こっちもRPGと違って、レベルUPとかが無い。
こういうのもまた、結構面白いもんだなぁ。
説明書を読んで、操作が激しく複雑そうで覚えられるか?と
かなり不安だったけれど、案外大丈夫。下手なりに出来る。
すっかりハマってしまって週末はずっと引きこもり~♪