咳が止まらなくなって1か月近くになった。
昼間は大分落ち着いてきたが、夜は時々眠れなくなったり。
病院に行こうか、薬もらって断乳か、でもそれじゃ夜娘が大変で結局寝れないし…
な堂々巡りを繰り返したら、もうそんなに経ってしまったのさ。
体力の限界がきてしまったようで、昨夜は洗濯だけ頑張って22時に寝た。
目覚ましが鳴る前に目が覚めて、「私は元気になった。」と体力の回復を実感する。
咳をしすぎて横っ腹が痛いけれど、そして体重は変わらず減りもしないけれどwww
どうにかこうにか元気になったぜ。咳もほとんどでなくなったぜ。
なんだ、体調不良が原因だったのか。
ネットで咳喘息だの何だのとみては、抗生剤飲む事になったらとガクブルしていたのにw
しっかり寝る事はとても大事だね!
そして目が覚めたら、夫の弁当箱は流しに置いてあって、お風呂も洗っていなくて。
まぁそれはいつもの事なんだけれどさ。
不調が積もっても家事は私がするのが当たり前に変わってしまったのか。
おかしいな。なんでそうなってしまったのだろう。
私は男をダメにする天才なのではないだろうか。ははは。
昼間は大分落ち着いてきたが、夜は時々眠れなくなったり。
病院に行こうか、薬もらって断乳か、でもそれじゃ夜娘が大変で結局寝れないし…
な堂々巡りを繰り返したら、もうそんなに経ってしまったのさ。
体力の限界がきてしまったようで、昨夜は洗濯だけ頑張って22時に寝た。
目覚ましが鳴る前に目が覚めて、「私は元気になった。」と体力の回復を実感する。
咳をしすぎて横っ腹が痛いけれど、そして体重は変わらず減りもしないけれどwww
どうにかこうにか元気になったぜ。咳もほとんどでなくなったぜ。
なんだ、体調不良が原因だったのか。
ネットで咳喘息だの何だのとみては、抗生剤飲む事になったらとガクブルしていたのにw
しっかり寝る事はとても大事だね!
そして目が覚めたら、夫の弁当箱は流しに置いてあって、お風呂も洗っていなくて。
まぁそれはいつもの事なんだけれどさ。
不調が積もっても家事は私がするのが当たり前に変わってしまったのか。
おかしいな。なんでそうなってしまったのだろう。
私は男をダメにする天才なのではないだろうか。ははは。