目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

これからは私のターン!

2012年11月08日 11時14分30秒 | AW
咳が止まらなくなって1か月近くになった。
昼間は大分落ち着いてきたが、夜は時々眠れなくなったり。
病院に行こうか、薬もらって断乳か、でもそれじゃ夜娘が大変で結局寝れないし…
な堂々巡りを繰り返したら、もうそんなに経ってしまったのさ。

体力の限界がきてしまったようで、昨夜は洗濯だけ頑張って22時に寝た。
目覚ましが鳴る前に目が覚めて、「私は元気になった。」と体力の回復を実感する。
咳をしすぎて横っ腹が痛いけれど、そして体重は変わらず減りもしないけれどwww
どうにかこうにか元気になったぜ。咳もほとんどでなくなったぜ。
なんだ、体調不良が原因だったのか。
ネットで咳喘息だの何だのとみては、抗生剤飲む事になったらとガクブルしていたのにw
しっかり寝る事はとても大事だね!

そして目が覚めたら、夫の弁当箱は流しに置いてあって、お風呂も洗っていなくて。
まぁそれはいつもの事なんだけれどさ。
不調が積もっても家事は私がするのが当たり前に変わってしまったのか。
おかしいな。なんでそうなってしまったのだろう。
私は男をダメにする天才なのではないだろうか。ははは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまマイクテスト中

2012年11月07日 10時13分16秒 | AW
夫がトイレに入っていたから
「そろそろ出てきなさい。田舎のお母さんも泣いているよ。」と籠城事件ごっこを開始してみた。
返事はなかった。 なんてノリの悪い夫だろう。
悔しいからドアを開けてやった。ふふんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぉー!

2012年11月07日 10時09分21秒 | AW
娘が通っている保育園は庭がないものの、かなりいい保育園だと思っている。
保育料も安いし(むしろ認可より安かったり。)体操や英語の時間もあったりする。

昨日迎えに行ったら英語で1~7まで数えられてびっくりだぜ。
しかも4が「フォー」じゃなくて「フォーァ」ってすごく英語な発音でかっこいい。
「今日、シッダーンしたの。」と教えてくれた。発音がよすぎてわからなかったがsit downの事だった。
若いって素敵だなぁ。どんどこ吸収していくのね。それも、楽しみながらだから羨ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュバチュバ

2012年11月06日 11時57分36秒 | AW
娘が千葉テレビのチュバチュバワンダーランドにはまっている。
居間でも風呂でもどこででも、ロックンチュバとかダスターDのテーマとか踊っている。
ハマってしまったからには、イベントに連れて行こうじゃないかという事で先日も行ってきた。


2011年5月

2011年11月

2012年10月


なんだかんだの4回目で、行く度に参加者が増えている気がする。
最初は人が多くてビビッて抱っこから離れなかった娘も、途中から盛り上がって踊りまくっていた。
なんかお姉さんが代わっていたんだけれど、これは今後はずっとレミお姉さんという事??
えみお姉さん、結構好きだったので残念だなぁ



ダスターDがチュバを叩いた。とずーっと終わってからもしつこく言い続ける。
そしてキャプテンCのお面を抱っこして寝ている。とにかく好きなんだろうなぁ。
キャプテンと言えなくて、チャッピーと言っているのはご愛嬌だ。
それにしても、まさかこんなに早くアンパンマンを超えるキャラに会うなんて思わなかったぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんと、おいしい。

2012年11月05日 11時14分12秒 | AW
大丸の中に入っていたパン屋さんに行こうとしたら、麻布かりんとの店になっていた。
麻布まで行かなくてもかりんとが買える~(*^。^*) やっほい。
何味を買うか悩む幸せ。この時が1番楽しいよね。
おやつは300円まで、の300円で何をどれだけ買おうかな?っていうワクワクが好き。

酔っぱらうと姪に「よーし、何でも好きなもの買ってやる!」なんてコンビニでお菓子選ばせたりした。
姉(下戸)に運転手をさせて美味しいもの食べに行こうぜ!とか。(もちろん飲む気満々w)
楽しいのがいいよね。
↑これ、最初の話の塊と合っていないね。私の頭の中では繋がったんだけどがさ。


で。かりんと。
何味にしようかな~?と棚を眺めてわくわくして、柚味を選んだ。
柚って美味しい。缶チューハイで柚が出る季節になるとテンションが上がる。
居酒屋に行けば柚サワーを頼むし、柚酒ロックもぐびぐびで、でろんでろんさ。

そんな柚味のかりんとは、本当に美味しくて。おいしくて。
家事がサクっと終わったのをいいことに見始めた相棒11の開始10分以内に食べ終わったね。
もっと味わって食べるべきだった。でも、また買いに行くからいいか。
だって大丸だもんね。近いもんね。麻布まで(乗り換えが面倒)行かなくてもいいんだもんねー。ひゃっほい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半休はすてき。

2012年11月02日 17時15分41秒 | AW
午後半休して役所に行く。
娘の迎えは15時以降でないと昼寝時間だから行けない。

コマンド?
・映画を観よう →ちょうど良い時間の観たいものが無いorz
・お買いもの(長財布が欲しい)をしよう →クリスマスに持ちこそう
・何か美味しいランチを食べよう →いいね!

ってな訳で、数年前から気になっていた六厘舎のつけ麺 を食べに行く事にした。
待つこと30分くらいかな?本を読んでいたのであまり気にならなかった。
つけ麺850円+トッピングメンマ150円=1,000円。結構な値段だわ。
えーとね、美味しいよ。うん、美味しかったよ。
でも同じ味だけで千円は、もう、いいや。並んでまでは、いいや。
破壊的な炭水化物量だし。げふー。夕飯食べられなくなったし。


つけ麺食べて、所用を済ませて娘を迎えに行く。
いつもよりずいぶんと早い時間だったので、娘は小躍りして喜んだ。
一緒にお店に寄り道したら、ビスコ(保存缶)が198円だったので2缶買った。
その内1缶はソッコーで開けちゃったけれどwwwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー

2012年11月02日 07時43分51秒 | AW
駅のホームで本を取り出そうとしたら
『はたらくくるま』が出てきたorz

いつすり替えられたのよ、もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする