8/31まで入場無料の券があったので、東京ドイツ村へ行ってきた。
入場は無料だけれど車で入場すると駐車場代として1500円かかる。
普通に入場する場合は大人1200円(駐車場代は無料)だから、得ではあるが
以前の駐車場代は1,000円だったので、ちょっと切ない。地味に値上げ。
ここはとにかく広いので、公園ゾーンで子どもは走り回る。
走り回った後は面白自転車、子供向けジェットコースター、トランポリン。
1回350円、ここも以前は300円だったから・・・地味に値上げ。
それからヤギやヒツジに餌をあげる。餌は200円
以前は100円だったがやー。ぬがー。
観光地とかだと200円とかふつうにあるし
乗り物とかも350円ならあるだろう、でも、全部値上げかいっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/db/12f40a7a717fa309a3741713f5f94aa9_s.jpg)
バーベキューして、手品見て、水の遊び場できゃーきゃー遊んで
さらにもう1度公園ゾーンで遊んで・・・娘、2時間以上昼寝した。
大変楽しかったようで、だからまぁいいか。喜んでもらえたなら。
・・・でも地味に値上げ、きついなあ。(しつこい
や、だって。
ここ最近の雨の影響で、野菜がやたら高いよね。
増税だし。地味にくるわ。でも遊びたいじゃん。ねぇ。
入場は無料だけれど車で入場すると駐車場代として1500円かかる。
普通に入場する場合は大人1200円(駐車場代は無料)だから、得ではあるが
以前の駐車場代は1,000円だったので、ちょっと切ない。地味に値上げ。
ここはとにかく広いので、公園ゾーンで子どもは走り回る。
走り回った後は面白自転車、子供向けジェットコースター、トランポリン。
1回350円、ここも以前は300円だったから・・・地味に値上げ。
それからヤギやヒツジに餌をあげる。餌は200円
以前は100円だったがやー。ぬがー。
観光地とかだと200円とかふつうにあるし
乗り物とかも350円ならあるだろう、でも、全部値上げかいっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/db/12f40a7a717fa309a3741713f5f94aa9_s.jpg)
バーベキューして、手品見て、水の遊び場できゃーきゃー遊んで
さらにもう1度公園ゾーンで遊んで・・・娘、2時間以上昼寝した。
大変楽しかったようで、だからまぁいいか。喜んでもらえたなら。
・・・でも地味に値上げ、きついなあ。(しつこい
や、だって。
ここ最近の雨の影響で、野菜がやたら高いよね。
増税だし。地味にくるわ。でも遊びたいじゃん。ねぇ。