今週は仕事で夜9時まで会社に居たりして
やっとこ 週末。。家に帰ってから目が疲れちゃってパソコンの前になかなかこれませんでしたぁ。
まっその合間に 仲良しの友達と会ってたり
自分の時間は うまく使っております~
それにしてもここ数日。。寒いですねえ。インフルも小中学校で猛威を振るい始めたっていうことだから
みんな気を付けましょうね~
というわけで ずっと書きたかったドラマの話(笑)
みんな この冬は何見てますか?
私はドラマ大好きな人なので ほとんど第一回目は録画して視聴しますが
今回 本命と言われたドラマ2つ
キムタクの 「A LIFE」 も 草彅くんの 「嘘の戦争」 も2回目以降も かなり期待裏切らず面白かったですね。
A LIFE は 1回目が ドクターXのような明るさや単純明快さ(ある意味時代劇のような(笑))はなくて
キムタク演じる主人公が結構悩みながら 患者さんに向き合っていくドラマだったから
うーーん どうかな?と思ってたんだけど
共演の竹内結子ちゃんはやっぱりうまいし ネット上では木村文乃ちゃんのクールさが人気あるみたいです。
嘘の戦争も これは 前のドラマ 銭の戦争もおもしろかったから 全然不安なく 見ています。
草彅君って 役が乗り移ってるよね(笑)
あとは 意外と面白くて 主役3人の会話が痛くてわかりすぎておもしろい
東京タラレバ娘 (アラサーの3人が会話の中で あのときあーだったら とか こーしていればっていう会話ばかりしてるから
金髪のイケメン(坂口健太郎君です(笑))
タラレバさんって言われちゃうんだけどね。彼女たちの奮闘記かな。それにしても確かに女子は タラレバ言葉
よく使いますよねえ(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/5d6d3333fc66ec3c133be113f99e81b1.png)
・・で
みんながいいっていうドラマは ここで書いても きっと当たり前なので
ちょっとマニアックなドラマかなと思いつつ はまっているのが 2つ。
火曜ドラマ カルテット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/f30684f2724a1086363c95a2dcafdac6.png)
会話劇で ちょっと舞台劇みたいだけどね。
会話劇だけあってセリフがたまに おぉ。っていうくらい秀逸なものがあります。
ブログ書く人見たほうがいいよ~おもわずうなずくセリフがいっぱいです(笑)
ドラマの内容も少し変わってて
~偶然を装った出会いで知り合った男女4人。
夢が叶わないまま、人生のピークにたどり着くことなく緩やかな下り坂の前で立ち止まっている人たちばかり
そんな4人がカルテットを組み、軽井沢で共同生活を送ることになる。しかし、その“偶然”には、大きな秘密が隠されていた……。(サイトより抜粋)
1回目のセリフの中で
「夫婦って 別れられる唯一の家族よね」・・とか
「行間。
好きな人には好きって言わずに会いたいって言うでしょ、
会いたい人には会いたいって言わずに ご飯行きません?て言うでしょ、ことばと気持ちは違うの」とか(笑)
ほかにも 詩人かと思うくらい。。
うんうんってうなずいちゃうセリフ満載の会話劇のようなドラマ
松田龍平くんとか 高橋一生くんとか 満島ひかりちゃんとか 演技がすばらしくて
いつも終わって ぼぉっとしてる(笑) 会話劇が苦手な人はだめでしょうけど はまってます(笑)
エンディングテーマもすごくいいです。
火曜ドラマ『カルテット』 エンディング映像「おとなの掟」フルver. TBS】
あと
もうひとつ
NHKの「お母さん 娘をやめていいですか」っていうドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/1a6b04b1b26e578bc93a7a1c39b9bc7f.png)
母の役が斉藤由貴ちゃんで 娘役が 波留ちゃんなのだけど 娘への溺愛が暴走する 怖いドラマです(笑)
でも
気持ちがわかる部分もあり(親は大きくなってもいつまでも心配ってところだけね(笑))
こわいものみたさかな(笑)
というわけで
ドラマは ほかにもたくさん見てるけど とりあえず おすすめはこんな感じかな。
映画は
2月になったら
阿部ちゃんと天海祐希さんが共演する 恋妻家宮本 っていう映画を友達とみる予定~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/1abe085e518cbea11b960584528a9442.jpg)
忙しいけど
こういうドラマとか映画とか
その世界に入り込んでいる時間も大切よね(笑)
みんながこの冬
意外にはまってるドラマがあれば 教えてくださいね~
ではでは
もうすぐ
N自動車のメンバーと会えます~仕事がんばりまぁす。
みんなも楽しい週末をね~