仕事初めから あっという間に3連休突入。
しばらくぶりのブログになりましたが
ここ数日 めっちゃ寒いですね ブログ友達のところはもう雪景色・・
みんなのところは どうでしょうか
私は 日曜が母の6回目の命日でもあったので
家族でお参りしたあと 久しぶりにお出かけしました。
kouも 写真撮りに行きたいとかで 付き合ってくれました。
場所は。。
もう
数十年ぶりの
横浜へ。。
kouが ドラえもん展を見たいって連れて行ったのが 小学校のころだから ・・・10年以上ぶり(笑)
私たち夫婦は もう めっちゃ おのぼりさん状態だったので(笑)
インスタに ストリート写真投稿をしてる kouに
あちこち連れて行ってもらうことにしました。
お昼だから 先に腹ごしらえしなきゃと思って
まず 中華街へ・・
にぎわってましたね~ ごちゃごちゃ(笑)
でも やっぱり本場だけあって 中華料理はめっちゃおいしかったです。(馬さん 市場館 ・・芸能人たくさん来てました)
中華を食べた後はぶらぶらせずに・・(人混みが結構苦手なので)
ロケーションがいい 横浜マリンタワーから 赤れんが倉庫 そしてみなとみらい へ。
10000歩軽く超えました。
FBにすでに載せちゃってるコラージュ写真だけど
真ん中の写真は kouが撮影してた 大桟橋の写真です。(手を振ってるのは私ね(笑))
大桟橋は 初めて行きましたが
海をイメージした桟橋は ウッドデッキで 広くて すごく素敵でした。ここは 横浜に行ったらぜひ~おすすめですぅ。
あと
みなとみらいへ 歩いていくと 本牧ふ頭の赤レンガ倉庫があるんですけど
その道のりも面白かったよ。
kou撮影 (線路が地面の下に見えるので
眺めてる私・・(笑) 知らない間に撮られててインスタに挙げられてました(笑)
赤レンガ倉庫も素敵でしたよ
赤レンガ倉庫の中はショッピングモールになってたけど
人が多くてすぐでてきちゃった(笑)
そのあと
みなとみらいの 遊園地
よこはまコスモワールド(入場無料でした) で観覧車に 乗ることに。。
すごく夜景がきれいで 約15分くらいだったかもしれないけど 光の饗宴に ぼぉーーっとしてました(笑)
kouも主人も
カメラで撮りっぱなし。 いい撮影大会だったかなと思います。
夜景は kouの写真のほうがきれいなので。。最後に張り付けますね。
kou撮影。
家族で 旅行気分の楽しい1日でした。
来月から就職先の 研修(配属面接も含め) が始まるので なかなか 家族で出かける時間ももうないだろうし
お母ちゃんの命日に
家族で 楽しい時間を過ごせました。
きっと お母ちゃんの演出かな。
土曜日は お天気も良かったし あたたかったのでよかったけど 昨日今日とぐっと寒くなりました
風邪ひかないようにしないとね
ではでは
思いがけない 横浜 ウォークでしたが
また 充電いたしました~
今週は kouの小さなころからの友達のママと数年ぶりに会う予定もあるので 楽しみです
友達の息子も
遠い 勤務地で働いているらしいので これからのこともあり いろいろ・・聞いてきます~
みんなも寒いけど あたたかくして乗り切ろうね~ 写真いっぱい見てくれてありがとう~♪
おースマホ着々こなしてる?(笑)
アプリは慌てていれなくても
とりあえずラインできればいいなと思いますよ
私もネット検索とナビばかりかな
音楽とかはダウンロードしてないよ
近いうちにまた遊びにおいでね 暖かくならないとまりりんちゃんはダメかなあ
横浜は素敵でした
深川から近いのよ はじめて知ったよ(笑)
また浅草の写真をkou がとってたので見てくださいねー
また 遅くなっちったぁ~
横浜 いいね!
kouくんの 写真が とっても 素晴らしい~ ヾ(≧▽≦)ノ
まり☆りんは
元旦から スマホいじりぃ~ だお~(笑)
操作は だいぶ 慣れましたよぉ
パソコンやってるおかげかな・・・
まり☆りんちゃんのスマホは
どうも 内部ストレージが 少ないらしい
よってSDカードに移行して 使うようになるみたい
そこの操作が イマイチだな~
まだ 可愛いぃ~ アプリとか 入れてないお~
koumamaしゃんが 使用してるアプリ
遊びに行った時に 教えてね
よろぴこ ニコニコ(⌒ー⌒ )。。o
いつもありがとうございますぅ。
あはは、そうですよ、私 高所恐怖症でね
この観覧車の中。。大騒ぎです(笑)
それにもまして kouも主人も写真を撮るのであの小さな観覧車の中を動き回るものだから
片方に体重が偏ってぐらーーーり。げーーーーってこわいぃぃって私 あんまり景色見てないんです(笑)あははは
高所恐怖症のことちっとも書かなかったのに
うふふ。ゆきぽんさん さすがぁ ばれちゃった(笑)
このインスタに載せた道路で下向いてる写真はいいねをたくさんいただいて喜んでました。
いつか ゆきぽんさんにインスタみてもらいたいです。
今年もよろしくお願いしますね~
てくっぺさんも横浜10年くらい行ってませんか?
私も15年くらい行ってなかった・・(笑)
久しぶりの横浜 面白かったし 新鮮でした
みなとみらいはすごく素敵で 夜は街中がキラキラしていました。
いつか また行きたいです。kouがいないとただのおのぼりさんでたどり着くのが大変ですけどね(笑)
うん、横浜歩いてて
なんどもぴくみんみんさん ここにいるんだよなぁ。って思いましたぁ。すごくいいところだよね。
自宅からだと2時間近くになるので
遠いところというイメージがあっておしゃれで元町とか行きたいんだけど 行けずにいたの。
深川からめっちゃ行きやすくて近くて。。横浜デートもいいなと思いました。 ぴくみんみんさんのおすすめコースでもいいよぉ♪
私はお上りさん状態できょろきょろしてました(笑)
kouの写真は
みなとみらいの夜景 海外みたいに映すので 見てほしくて載せました。ほめてくれてありがとうございます
また 見てくださいね。
横浜 満喫しました(笑)
はい、わかりますよ(笑) インスタではいつもいいね、をありがとう~
ブログ 見に来てくれたんだ(笑)ありがとね
kouの写真は学生のうちだと思うのでたくさん見てあげてくださいね。
お世辞でもお母さんに見えないって言葉 喜んでます(笑)ありがとう
また見に来てね。若い子に教えてもらいたいことたくさんあるので。
あは、私ね、人ごみ気持ち悪くなっちゃうの。
更年期もあると思うけど 赤レンガ倉庫の中の
ショッピングモール 狭くて人が多くて
すぐ出ちゃいました。パパとkouはいろいろ見たかったみたいだけどね。海見ながら歩いているほうが好きです。
写真?あはは。ほめてくれてありがとうね~
インスタに
横浜の写真貼ってて 目線が変わると
横浜も海外みたいです。おもしろいよ。
ぐっとここのところ寒くなりましたが
体調はどうですか
風邪ひかないようあったかくしてくださいね
3連休仕事が休めるのはあまりないのですが
今回はお母ちゃんの命日ということで仕事休みをまとめてもらいました。
kouも予定を開けてくれてたので
横浜久しぶりに行きました。楽しかったです
夜景。。みなとみらいは遊園地の光もあり
きらきらでした。シースルーの観覧車もあるんですよ。怖いですよね(笑)
いつか元気になられたら ご主人とデートしてくださいね♪
そうですよね、goo不具合多すぎです。
見に来てくれたのですね すみません。
でもコメントありがとうございます。私も何度もコメント書いても消えちゃうし
gooに文句言おうかと思いました(笑)
お母ちゃんが亡くなってもう6年目。。早いです。
でもいつも
近くにいるような温かさがあります。
この日も命日に家族でお出かけさせてくれたのかなと。お母さん 歩くの好きだったので。
いつも若いって ほめてくれて ありがとうごさいます。
じゃんけんぽんさんも
この前の鍛えた体の写真みたし。。うふふ。お若いですよね
kouはインスタグラムでフォロワーが2000超えました
どんどん カメラにはまってて(笑)
就職するまで楽しんでほしいです。
そうなんだよ、横浜も意外と近いのね(笑) もちろん実家からだけど。
久しぶりに行くと 赤れんが倉庫もおもしろいし
中華街は食べ歩きも楽しいし
なにより 大桟橋とかのロケーションが素敵なので
ゆいままとかミンタンと歩けば
写真撮りまくりだなぁ(笑)
私 お台場の大江戸温泉行ったことなくて
ゆいままとミンタンとだったら行ってもいいなって思ってるけど どう?お台場なら実家近いし
清澄白河ツアーもできるよぉ。
あは、いつもほめてくれてありがとうね~
FBにこの写真載せたときもみんながカップルみたいってお世辞だと知ってるけどほめてくれて うへへ。うれしかったです。kouは迷惑だろうけどね(笑)
夜景は最高で
観覧車 久しぶりに乗りました
遊園地は入場無料だけど 乗り物一つ一つにお金がかかるので安いとは言えないけど この夜景だけで十分でした。久しぶりに家族だけの時間で楽しかったです
おぉ、yugaちゃんも横浜好きですかぁ
うん?今度来るかもしれないの?んじゃ、この横浜の大桟橋は超おすすめだわぁ。
赤レンガ倉庫そばのロケーションもいいし
みなとみらいがおしゃれですぅ
中華街はごちゃごちゃしてるけど
お店がたくさんでにぎやかだよね 中華は間違いなくおいしかったです(笑)
昨日はメッセのやりとりありがとうございます
横浜
アメブルさんはおしゃれだからこういう素敵な街は
見逃さないと思っていました(笑)
私は自宅からだとJRで2時間近くかかってしまうので
用事がなければいかないって感じで
昔行った記憶があるだけで 今回久しぶりの横浜でした
アメブルさんが訪れた海の見える丘公園から そのコース私も歩いたことありますよ~結構歩きますよね
今回も簡単に1万歩超えましたよ(笑)
みなとみらいの夜景は最高でした
いつか お兄ちゃんご夫婦とご主人と
横浜 散歩いいかもです。キラキラきれいでおすすめです♪
こちらも土曜は雪になりそうよ(・・;)
先週はお母さんのお導きもあって久しぶりの家族との楽しい時間、本当に良かったですね。
読んでいるこちらまで嬉しく楽しい気持ちになりましたよ(o^^o)
線路が下に見える通りに食いついてしまった!
眺めてる所を撮られてたんだ(^^)
またまたkou君マジックで素敵な絵画のような夜景の写真に!いつもスゴイな〜ってビックリよ。
私の友達も今年、息子さんがかなり遠く離れた県に就職してしまったから、その前にささやかな家族旅行をしたりね、ちょっと寂しそうにボヤいてた。
きっとkoumamaさんと同じ気持ちだったんだろうな〜って重なりましたよ(*^^*)
ところで、確か、高所恐怖症だったと思うけれど、観覧車は大丈夫なんですね(^_−)−☆
今年もよろしくお願いします。^±^ノ
あ、いいなあ、横浜。
久しぶりに歩いてみたいです。^±^
もう10年以上も行ってませんが。^±^
ブログをアップしたとたんgooがダウンしてしまって
みんなのところは見えないし まったく masaさんのところにコメントしたのがみんな消えちゃったのぉ。残念でした。
と気を取り直して。。(笑)
横浜は自宅からは近くはないんです。2時間はかかるかな。。
今回は深川というか東京の実家からだったのですごく簡単に行けました(笑) 自宅からだと交通も不便なんですよね。だからずっといけませんでした。
kouはストリートの写真を撮るようになって街に明るくて 詳しいので楽しかったです。
いきなりモデルにされるので(笑) めんどくさかったですけども(笑)
夜景は 観覧車からよく見えてきれいでした
シースルー観覧車っていうのも3基くらいあって30分待ちだったのですが普通のにしたんですよ(笑) kouが写真を撮りまくって動くので怖かったです(笑)
masaさんも横浜来られたんですね~バイキングのレストランどこだろう?私も今度は泊まってみたいです(笑)
中華街でランチだったのですね。
私は横浜に住んで24年以上経つのに中華街に行くと道に迷ってしまいます(苦笑)
それにしても、koumamaさんとkouくんの写真を見ると見慣れた横浜の風景が別のものに見えてしまうほど新鮮です。
特にkouくんが撮ったランドマークタワーを臨む夜景。
何だか、海外のどこかの街に見えます~。
すごいなぁ。
本当に素敵です。
kouくんとの良い思い出が出来てよかったですね。
先日は
コメントありがとうございました
はじめてコメントしてみますた(笑)
息子さんとの写真めちゃいいっすね
koumama さん
お母さんには見えないけど(笑)
横浜
赤レンガはいいところでしょ?他にもいいところは沢山ありますよ
また遊びにきます
こちらもまた覗いてください
平気だと思っていました〜違ったんですね!
kou君と一緒に写ってるの、彼女さんかと思いましたよ〜koumama若いなぁ(笑)
楽しそうな時間、写真で切り取ることが出来ていいですね!私、写真苦手なんですよ〜(自分が撮られるのが)羨ましいです〜
横浜、素敵な街ですね。
わたしはもう何年も行っていません。
いつか体調が良くなったら行ってみたいです。
今回のお写真はどれも素晴らしいですね。
とくに夜景が素晴らしくて、うっとりしてしまいました。
koumamaさんはこれから楽しい事がいろいろあってウキウキですね。うんと楽しんでください。
またご報告お待ちしています♪
koumama さんのブログ見れなかったんですよ
goo さんの故障かと心配になりました
いつも仲良しで素敵な親子さん に見えませんねえ お若くてハツラツとしてるからですね
お母さんのご命日
きちんと偲び供養してからのお休み
お母さんのプレゼントですね
夜景素晴らしいです
息子さんって本当に素晴らしい💛
ツーショット、若いなぁ✨💛=^ェ^=
それに美味しい物もたくさんあるよね。
みんなで横浜もいきたいなぁ。
遊園地も行きたい。
温泉も行きたいし、もう選べないね!
インスタのモデルさんにしちゃうのがわかる~相変わらずモデルみたいだし(笑)
kou君はママのこと大好きだね。
こういう親子関係 うらやまがられるでしょう。男の子は歩いてくれるだけでお母さんたち喜んでるよ。
横浜素敵。
最後の夜景
さすがです。綺麗~いつまでも見てられます
お母さんの命日 家族で楽しく過ごせてよかった。お母さんのおかげだね。
神戸にも中華街がありますが‥やっぱり横浜の方が広くてお店も多いですね〜〜
今年の秋ぐらいに「横浜に行こうかなぁ〜」って考えてるんですよぉ〜!!
氷川丸のところから、外人墓地へ上がってゆく急な階段を登って、
そこから、フェリス女学院前を降りて、元町へ向かった気がしますが、
すっごく疲れて・・・次回はタクシーで来よう~って、
夫と笑った記憶があります。
お母さまのご命日・・・
家族で楽しそうに過ごしている様子に、きっと微笑まれているでしょうね。
そろそろ、都会の風に吹かれたくなってきました~^^
>数十年ぶりの
横浜へ。。
横浜は近いのに10数年ぶりなんですか!
私は確か8年前ぐらいにかみさんと行った覚えがあります。
中華街も赤レンガも行きましたが、赤レンガの道のりで青い筒のようなものはなかったと思います。
変わりましたね。
>みなとみらいの 遊園地(入場無料でした) で観覧車に 乗ることに。。
観覧車は以前かみさんは娘と乗ったということで、私は乗りませんでした。
>夜景は kouの写真のほうがきれいなので。。最後に張り付けますね。
素晴らしい写真ですね。
私たちが泊まったホテルのベランダから観覧車の夜景が見えました。
それもkouさんの写真ほどではないですがきれいでした。(笑)
そこのホテルの朝食のバイキングがとても美味しかったことを覚えています。
その後、娘と合流して湘南・鎌倉方面へ出かけました。
>お母ちゃんの命日に
家族で 楽しい時間を過ごせました。
きっと お母ちゃんの演出かな。
きっとお母様の演出でしょうね。(笑)
こちらは大雨でしたが、関東方面は雨が降らなかったのですね。
これもお母様のおかげかな。(笑)