今年もこの赤シソジュースが美味しくいただける季節になりました。
毎年 ブログ友達でありリアルな友人の玉ちゃんが 作って持ってきてくれるんですよね。(自分で作れって?ぎゃはは~)
びわもね、
たっくさん 畑から収穫したものをもってきてくれて
一人 涼やかにカフェタイムです。 玉ちゃん ありがとうね~さっぱりしてて美味しいよぉ♪
最近
急に真夏のような暑さになったり
カーディガンが必要になるくらい 涼しかったりと 季節の変わり目。。というのでしょうか。
私たち世代の人はよぉくわかってくれると思うのだけど
どうも 体がついていけてないんですよね。
前記事で 体がふわふわしていて心配になって脳外科を受診して検査したことを書いたけど
異常なしで 先生曰く
病気ではなくて 日頃のストレスで なるべく ストレスをためずに
運動して
楽しい事考えて。って 漠然としたアドバイスを受けて帰ってきたんです。
気圧の関係で 今の時期は
腰痛とか 頭痛とか いろんなところ 弱いところに来るから気を付けて ともいわれました。
それに
・・・・いつも楽しい事しか考えてないんだけどねえ(笑)
とはいえ
お父ちゃんの事もあるし kouの就活状況も心配だし
イロイロ。。抱えているものもたくさんあるので
先生の言う通り。。
自分で 心地よいものや 美味しいもの
友だちと逢う。。色々。。 どんどんしていこうと思っています。
でね、
先日。。 N自動車の20年来の後輩と逢って。。
素敵なお店に行きました。 後輩が心癒されるお店という事で。。
外観は板って普通の喫茶店なんだけどね
中に入ると・・
昼でも夜~ みたいな(笑)
雰囲気がすごくある お店でした。
ジャズ喫茶というんですか?
昔から ある 感じで すごぉく渋いの(笑)
隠れ家的なお店 Vine Cafe というところでした。
喫茶店なのだけど いろんな食べ物もあり 私は 定番のナポリタンと このフレンチトーストを頼みました。
じゃーん。
もう めちゃくちゃ うぅんまぁい♪ みつも全部かけて 後輩と完食いたしました。
ジャズがね
いい感じにかかってて 心がほっこり。 後輩の笑顔とともにとっても癒しの時間でした。
私にはこういう時間が大事だぁ。
そうそう
玉ちゃんが 赤シソジュースをもってきてくれた前日。。
このブログをずっと読んでくださっていて
2年前 リアルに京都でお会いして
京都を案内までしてくれたブログ友達(ブログをしていらっしゃらないので 読者さん・・かな(笑))
のみるここさん から
26周年おめでとうって結婚記念日に合わせて どーんと 届いたの。
たっくさんの京野菜と。。
kouの大好物の八つ橋。 それから
みるここさんらしい 時計のオルゴール
メッセージに ~これからも素敵に時をご夫婦で重ねてくださいね~って.
2年前京都に行った時も サプライズで
銀婚式をレストランで祝ってくださったことそれだけでも嬉しいのに 今年もこんなプレゼント。。
ほんとにブログ生活をしなければ会えなかった人だからね。
ここに
コメントでお祝いしてくださったり 一緒に喜んだり 考えてくれたり
何年も読んでくださっている読者の人から ~ずっと読んでますよ~って メッセが入る 幸せ
だから ブログ。。やめられない(笑)
みんな いつも ありがとうございます。
そうそう。。
玉ちゃんと みるここさんから
頂いた野菜の中に
旬な紫玉ねぎが たっくさんあったので
トマトにどーんとのせたりして 美味しくいただいています。
私のブログのアクセスランキングで
なぜか 1年前に書いた ポパイになりたいっていう記事が ずっと5位くらいになってて。。
みんな 元気そうだけど
ポパイに。。
なりたいのかなぁ(笑)
紫玉ねぎもそうだけど たまねぎは 血液サラサラになるんだもんね。
先生に言われた通り。。日常の運動が不可欠というので
運動も
スポーツクラブに行けない時は お部屋で その場駆け足を 20~30分は必ずやってるよぉ。
めまいとか ふらつき 腰痛にもいいみたいだし
何より汗が出て すっきり。気持ちがいいよぉ。
我に返ると
ちょっと恥ずかしさもあるけど(笑) 家の中で出来るし 簡単でいいのです。
それで痩せればもっといいよね(笑)
夏に向かって。。体調頑張って整えていこうと思います。
不調な感じの友達も 一緒に頑張ろうね♪
わたしも よくありますよ
年齢的にも 不安定な時期の自分と
どうやって上手に付き合っていくかが
課題ですね
素敵なお店じゃないですか
お友達との会話
美味しいもの食べて
がんばっていきましょう
たくさんの野菜もプレゼントもいいですね
koumama さんは千客万来にお友だちがいますね
ポパイに確かになりたいですね(笑)
私もこの記事何回か見に行ってます
この頃から貧血ぎみかな?
美味しくて栄養の高い野菜たくさんとって
元気でまだまだ楽しくお過ごしくださいね
報告も楽しみにしていますよ
仕事柄パソコン酷使なので首も腰もいたいです
気圧もなにもなく1年ずっとです(笑)
うちの奥さんはこの時期と春先に調子が悪くなって眠いそうです
運動もなかなかできないので時間のあるときは二人で歩きます
野菜もいいね
緑黄色野菜をとらないとね(笑)
わたしもおととしの暮れにDrからショックの宣言を受け、墜ちた、落ちた、おちた、、、
でも治療の合間になるべくスイムウォーキングに専念しました。
おかげさまでこの頃はDrから何を言われようと”あっ、そう
自分より大変な人はわんさかいる、それから比べればって思うだけで気はラックで~す
先週の金曜日にも同じだったのよね^^;
ちょっと筋トレし過ぎのようですわσ(^-^;)アセ
骨盤を動かさずに手足を動かすというのを
連続で生徒さんと一緒にやってしまったんですよ
つい一緒に動いてしまうもんでァハハ・・(・∀-`;);
「その場駆け足」その手がありましたね!(*゜△゜)はっ
私も有酸素運動しなくちゃと色々考えたんだけれど
縄跳びとかね・・・( ̄~ ̄;)
でも家の中で縄跳びするにはちょいと天井が低いし
どうしたもんかと考えてました ええ事聞いた~♪
人間は動物だしね 動いた方がいいに決まってるし~♪
私もやらなくちゃね(´▽`d)ネッ♪
ブログは日記代わりだし 読み返すのも楽しいです
良いブログ友さんに沢山恵まれていてkoumamaさん
幸せですね(*´∀`人´∀`*)ギュ
紫陽花も夜景も最高にきれいでしたね
ラブラブなデート羨ましいです
私も水曜日
うえのきみこさんと同じ曜日に軽いぎっくり腰になってしまいました
もしかしてこれも気圧とか関係してますかね
野菜作りもしてらっしゃるkoumama さんだから美味しいサラダもお手のものですね
紫玉ねぎ美味しそうです♪
赤シソジュースいいね(*^^*)
いつも毎回忘れずに作ってきてくれる友達や
お祝いしてくれるひとがいるっていいよね
それもみんなkoumama が好きだからだよ
体無理してない?大丈夫~
私の友達も最近調子が悪いって
季節の変わり目だからだね
楽しいこと考えてお出掛けもいいけどゆっくりのんびり過ごすのも大事だから(笑)
のーんびり乗り越えようね
読んだと思ったら、koumamaのお返事も終わっているパターンが続いていました。
わぁーい、やっとコメント書けるぅーー
体調を整えるのって、、本当に大事だよねーー
この温度差、、身体がついていきませーーん。
たまちゃんのしそジュース、、涼しげで愛情もいっぱいでとっても美味しそうです。
手前にあるのは、もしかしてびわかな?
みるここさんからのプレゼント、、FBに載ってたやつだねぇーー
結婚記念日へのプレゼント、、とってもとっても気持ちが嬉しいね。
母からは、おめでとうーーの言葉だけで、申し訳ないけどkoumamaの家の方向に向かって念を送っておくね(笑)
うんうん、
そうなんですよね~
わたしたちって
まわりが
よい方向にむかってから、
むかうことを確認してから
そこで、はじめて
ほ。
と、する。
そんなことの連続ですもんね。
お医者様は
ストレス
の4文字でかたづけてしまわれるけど、
この4文字につまった
心情は、はかりしれないのだ!!!
ねえ。
・・
案ずるより産むが易し(気休めで申し訳ございません)
ご子息様もお父様もご本人が一番辛い筈です。
この様な状況でもkoumama さんがしっかり気を持たなければ
でも、気にしなくても体調には現れてしまうので
十分な休息を取る様にして下さいね。(気休めばかりで
ごめんなさい)
夕子(抹茶がお奨め) 京都行くと、こればかし買って来ます
生八つ橋も種類が増えました。
N自動車の銀座ギャラリービルが解体され始めました
シンボルだったので残念です。
東京タワー 七夕イルミネーション綺麗でしたでしょ。