こんにちは、
いや~、今朝は冷え込みました



気温は4度!
今、モニター企画で手染めのOpal毛糸「ヴァリエテ」で作品を編んで
いただいているのですが、今朝は、妻が編んでくれた帽子を被って出
かけました。ヴァリエテと極細の手染め毛糸を組み合わせて編んであ
ります。
渋ぃぃぃぃ、いや帽子が(爆)

これは暖かくて、しかも軽い!!
モニターに応募していただいたニッターさんからの作品が待ちきれな
くなってきました

作品を皆さんにご紹介できる日が楽しみです。
この記事に対するコメントは、ブログ「けいとや日記」からお気軽にどうぞ。
同じ北半球なのに、すっごく違うことをあらためて知ってびっくりです。
なるほどなるほど、軽い感じの物をお洒落に着こなすっていうのもありですよね。こういう比較的寒い所に暮らしていると、毛糸=防寒みたいな乏しい発想になってましたよ。
南の島といっても手先・足先はちょいと冷えます。
さすがに極太の毛糸は無理ですが(気分的に)、
細めの毛糸で編むものは楽しんで子供にも着せてます!
ちなみに、今朝の室温・・28.4度 (^^;
ちょっと想像できませんよ。
ところで、素朴な質問がありま~す。
いつ、毛糸の作品を身につけるのですかぁ?
気温4度ですかぁぁ。寒いなぁ(><;)
毛糸も奥様もすてきです!!
現時室温28.1度。
もちろん暖房などつけてませんよ。
窓開けて外気取り込み状態。
そんな南の島で
手が汗ばむ中opalの毛糸編んでます(^^;