Opal・オパールやドイツ毛糸のお店「けいとや」の店長ブログ

Opal/オパール、Schoppel/ショッペル、Regia/レギア、addiのお店「けいとや」店長が綴るドイツ発ブログ

毛糸の帽子が必須な季節がやってきました~

2012年10月08日 | けいとや店長の雑記

こんにちは、

いや~、今朝は冷え込みました 

気温は4度!

今、モニター企画で手染めのOpal毛糸「ヴァリエテ」で作品を編んで
いただいているのですが、今朝は、妻が編んでくれた帽子を被って出
かけました。ヴァリエテと極細の手染め毛糸を組み合わせて編んであ
ります。

渋ぃぃぃぃ、いや帽子が(爆)



これは暖かくて、しかも軽い!!

モニターに応募していただいたニッターさんからの作品が待ちきれな
くなってきました  と、さりげなくプレッシャーを掛けたりして(笑)

作品を皆さんにご紹介できる日が楽しみです。


この記事に対するコメントは、ブログ「けいとや日記」からお気軽にどうぞ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (けいとや店長)
2012-10-10 09:34:34
朝から28度超えですか・・・ ひゃ~
同じ北半球なのに、すっごく違うことをあらためて知ってびっくりです。

なるほどなるほど、軽い感じの物をお洒落に着こなすっていうのもありですよね。こういう比較的寒い所に暮らしていると、毛糸=防寒みたいな乏しい発想になってましたよ。
返信する
暖房なしなので・・ (nokon)
2012-10-10 08:47:05
うちでは12月~2月の間かな。
南の島といっても手先・足先はちょいと冷えます。

さすがに極太の毛糸は無理ですが(気分的に)、
細めの毛糸で編むものは楽しんで子供にも着せてます!

ちなみに、今朝の室温・・28.4度 (^^;

返信する
Unknown (けいとや店長)
2012-10-09 20:42:52
に、二十八度ですか~~~  

ちょっと想像できませんよ。

ところで、素朴な質問がありま~す。

いつ、毛糸の作品を身につけるのですかぁ?
返信する
渋いっす!! (nokon)
2012-10-09 20:16:03
帽子も店長さんも!!
気温4度ですかぁぁ。寒いなぁ(><;)

毛糸も奥様もすてきです!!

現時室温28.1度。
もちろん暖房などつけてませんよ。
窓開けて外気取り込み状態。
そんな南の島で
手が汗ばむ中opalの毛糸編んでます(^^;
返信する

コメントを投稿