ストリートミュージシャン 2016年08月23日 | けいとや店長の雑記 こんにちは、 先日、街をぶらついていると、道の向こうからピアノの音が聞こえて来るので、フラフラと音のする方へ行ってみると… イケメンお兄さんがピアノを弾いていましたよ(^_^) 演奏もかっこ良かったのですが、ピアノの中身が見えているのがポイント高かったかも。 ではまた。
隙間から見た風景 2016年08月19日 | けいとや店長の雑記 こんにちは、 ドイツには、中世の街並みが残る街があちこちにあります。 木組みの家屋を見ながら石畳の道を歩くのはなんとも気分の良いものです。 先日も、そんな街を歩いていて偶然見つけた風景がこれ。 あら、ぴったり嵌まっていること! ではまた。
あったか大根 2016年08月11日 | けいとや店長の雑記 こんにちは、 ここデュッセルドルフは、朝晩かなり冷え込んできました。 ご飯もあったかいものが欲しくなったので大根を炊いてみましたよ。 と言っても、皮をむいてお鍋にドボン、グラグラと30分。 できあがり〜〜 味付けは、お塩とお醤油ちょびっと、といたってシンプル。 (゚д゚)ウマー ではまた。
素敵なポップアートとの曹禺 2016年08月10日 | けいとや店長の雑記 こんにちは、 旧東ベルリン出身のアーティスト「コーネリア シュライメ」の作品展を見てきました。 一目でファンになりましたよ! 女性と動物の頭部を合体させた独特な世界の水彩もこんなにたくさんあり、しばし魅入ってしまいました。 ではまた。
カボチャの季節 2016年08月08日 | けいとや店長の雑記 こんにちは、 大きな物をどーーんと買ってきて早速調理しました。 今では、ドイツの食用カボチャの代名詞になった「Hokkaido」カボチャですが、多くがオーガニック栽培なので安心して皮ごと食べられちゃいます。 ではまた。
ウインドウディスプレイ 2016年08月01日 | けいとや店長の雑記 こんにちは、 デュッセルドルフの旧市街にあるとってもオサレなブティックのモノトーンな店内。 そういえば、古いタイプライターってどれも白黒ですね。 ではまた。