Opal・オパールやドイツ毛糸のお店「けいとや」の店長ブログ

Opal/オパール、Schoppel/ショッペル、Regia/レギア、addiのお店「けいとや」店長が綴るドイツ発ブログ

ブルーの髪

2015年06月12日 | けいとや店長の雑記
こんにちは、

先日、駅の構内を歩いていると、前を行く女性の髪がピッカピカのブルー。

その色の綺麗なことったら!

しばし見とれながら、「こちらの人の原色の髪ってありますよね。あれは色素の薄い髪なので、簡単にに染まるんですよ~。日本人がやろうとすると、ものすごく脱色しないといけないのでボロボロになっちゃう。やってって言われればやりますけどねぇ~」

などと、以前、美容師さんが話したことを思い出しながら(勝手に)ランデブー。

一度は駅前の雑踏に消え去ってしまった彼女と、交差点の信号待ちで再開。

後姿でてっきり若い女性と思い込んでいましたが、

還暦はとうに過ぎた美しい女性でした。

その、たたずまいの隙のなさに憧れてしまいます。

10年後、僕もあんなふうに美しくありたいなぁ。

ではまた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
advanced style (Naoko)
2015-06-14 07:06:16
ニューヨークの素敵なオーバー60のlady達を収めた写真集、Advanced style。写真を撮る様子をドキュメンタリー映画化して、今日本でも公開中です。
ブルーヘアのladyは、Advanced styleデュッセルドルフ版ですね。その素敵なladyにお目にかかりたいです。私はトーキョー版になるっ
返信する
みなさん素敵です! (けいとや店長)
2015-06-14 14:18:25
Advanced style、教えていただいてありがとうございます。
検索で出てきた写真を見て思ったのは、ファッションだけじゃないんですよね。

言い古された言い方ですけど、みなさん内面からにじみ出る美しさを持っているんですね。

返信する

コメントを投稿