久谷夢工房=勝山句会・自然石を使った常夜燈・椿の植栽

≪地域発信≫愛媛県松山市久谷地区
勝山句会
自然石を使った常夜燈
遍路道沿い・椿の植栽
(灯籠まつり)

勝山句会 令和七年三月 坂本・荏原 両公民館で写真俳句を展示

2025年03月29日 | 勝山句会(令和7年)2025年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3月2日に開催された坂本校区文化交流会での展示の様子を紹介

 

 

 

 そして

3月9日に荏原地区文化祭で展示した様子はこちら

 

 

 

 2月の俳句紹介がとんでしまいました 

 年度末は本当に忙しい、忙し過ぎっ 

 子ども教室の書類仕事が山ほどあって 

 他の活動のだいじな仕事もあって 

 春休みになったというのに、余裕ゼロ 

 

      

 

せっかく紹介してもらった「ことばカフェ松山」

(にも行けそうにありません 

令和7年4月26日(土)14時~17時15分

愛媛県美術館講堂(松山市堀之内)にて

「俳句のことば」講演「句会ライブ」があるそうです。

 

写真を提供してくれている渡部ひとみさんが紹介してくれました。

 

ご関心のあるかたは、

コメントに連絡先メルアド等をご記入いただければと思います。

折り返しブログ担当から詳細の連絡を差し上げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする