視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

寮生活139日目

2010-02-10 14:08:46 | 訓練生活
 昨日、ネットでニュースを見ていたらこんな記事を見つけました。まぁ最近は自分が学生だった頃よりも塾や予備校が
必要とされているとは感じていましたが、まさかこんな『塾のための塾』まで出てくるとはねぇ。そもそも学校教育での学習が十分であれば
本来塾や予備校は必要ないんですけどね。現に常に世界でトップの学習水準を持っていると言われている北欧のフィンランドなんかは
ほとんどの子供が塾に通っていないという話ですし。ま、だからといって日本もじゃあフィンランドをそっくりそのままモデルにして学校教育を改革すればいいのか?というとそんな単純な話でもないですしね。
本当に教育を根本的に改革していこうと思ったらまず受験のシステムそのものを見直さないといけないだろうしなぁ。

■本日の朝食のメニュー
 今朝もまたしても特にここに書く事が見当たらないので、早速『事務的』に朝食の献立を。
今朝はこんなものを食べていました。食パン、ロールパン、プレーンオムレツ、ゆで野菜、そして飲み物にマリネミルクティー。

■2、3コマ目(10:00-12:00) 集団訓練
 2、3コマ目は集団訓練。というか『集団訓練?何のこっちゃ?』と最初訓練の時間割を知らされた時は思いましたよ、さすがに。
で、実際にはどんな事をしていたのかというと、それが今回施設側も初めての取り組みだったらしく
どうも訓練時間の内容がキチンとまとめられていなかったんですよね(苦笑)。どうやら主旨は『普段あまり訓練生同士が触れ合う機会がないので、その交流の意味も含めて』という事らしいのですが。
で、じゃあ今日は一体何をしていたのかといえば、教育実習で来ている学生さんに手引き歩行される形で
訓練施設の外周をグルリと1周散歩しただけでした。ま、この施設はただ外周を1周するだけでも1.5キロくらいはあるみたいだから
これはこれでいい運動にはなりましたが。普段白杖をついて歩いている歩行訓練が『手引き歩行で』で歩いたと思えばそんなに存した感じでもないのかもしれないですね。

■本日の昼食のメニュー
 今日のお昼はまたしてもここに書く事が見つからないので早速お昼の献立を。それにしてもだんだん手抜きが顕著になっていくなぁ。
でもまぁ、書く事が本当にないのだから仕方ないのですが……で、今日のお昼はこんなものを食べていました。
メインははやしライス、副菜にツナサラダ、ピクルス、そしてデザートにりんご。

■4、5コマ目(13:00-15:00) 就労以降支援での訓練
 4コマ目から5コマ目は就労移行支援での訓練。今日も昨日までと同じように端末の前に座って黙々と、
ひたすら録音されているワープロ検定課題の打ち込み。それにしても2時間ほとんど放ったらかしというのは正直あんまりいい気分はしないです。
いくらここでの訓練は『自習がメイン』と言われても他の人はそれなりに指導、監督されているみたいだし、そういう意味ではちょっとした疎外感は感じてしまいますね。
それもこれも自分の担当の先生が体調不良とかでちっとも出勤してこないからなのですが。ま、課題は一人で黙々とやるような事だから
こういう状況も返って都合がいいのかもしれないですけどね。特に自分はヘッドホンでパソコンから鳴っている音を聴いているから余計一人の世界に入りやすい状況ですし。

■本日の夕食のメニュー
 何だか週末は天気悪くなるらしいんですよね。昨日火曜日はやたら暑かったかと思えば
今日から天気がだんだんと下り坂でそれに伴って気温もまた下がっていくというし……最近何だか変な天気が続いているよなぁ。
それに明日のお休みの日は外に出て歩きたいと思っていたんだけど雨が降る可能性が高いというからなぁ。
さすがに特に何も用事がなければ雨の日にはあんまり外歩きたくはないんですよね。傘持って歩いていると、もう片方の手は白杖を持たなきゃいけないからどうしても両手が塞がってしまい、非常に『うざい』んですよ、これが。
 というわけで明日は自室でふて寝している可能性が高そうな感じです。

 ま、とりあえず今晩も晩ご飯だけはキチンと食べて起きますか。今晩はこんな感じの晩ご飯でした。
炊き込みご飯、肉豆腐、焼き野菜の付け合わせ、ひじきの煮物、ほうれん草のピーナッツあえ、そしてデザートに一口まんじゅう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする