堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

何故か急に…

2016年04月24日 | 日記

先日じーちゃんが植えてくれたテッセンの花が
咲きはじめました。
うちに根付いてくれたみたいです。

鬱になってから
すっかり庭に何かを植えて育てるとか
ましてや野菜の類とかを植えるなんて
植えたいとも育てたいとも思えなかったのに

何故か急に
こんな事になりだしました😅

トマト、茄子、シシトウ、唐辛子、サラダレタス、コリアンダー、バジル、セロリ、ワイルドストロベリー、大葉…
野菜始めちゃいました😓

パクチーはプランター4つ分…。

花や野菜の苗の手入れ中玄関前でお利口さんに待つモン。

モンを育て始めて
責任感をまた改めて取り戻して来たのかな…⁈
死にたくなる事も
引きこもる事もまだまだあるけど
命をとりあえず、小さなモンと仕事に家から通う娘の
命をとりあえず守らないと…って
この1年やってたら
春が来て、モンと桜を見て
手入れをしてない庭を見て
ちょっと綺麗にしとかないとって思い
草とかとって

花を植えてみたら

それも命で

水を与えなきゃ
枯れないようにしなきゃ

花が元気に育って来たら
ちょっと自分が食べる薬味とか野菜が
庭にあったらなーと思い
思っては止めてたのが
今年は何故か行動が出来て
植えるまでできた。

出来たら、育てないとって
また責任感がでてきて

ダメダメな自分の時の方がまだまだ多いけど
50を過ぎて、キツくても動いてみようと
思っても止めてたことを
やってみてから止めればいいや、
とりあえずやってみようって
信じてみたり、動いてみたりしてみたら

花を植えて育てるとかまでなれた。

昔の私はガーデニングが好きな人だった。
あそこまでは出来ないけど

今の自分に丁度良い
庭いじりを今はしています。

ボチボチ、やってみます。

収穫できるかわからないけど
明日もプランター達の側に行って様子を見よう。

お花たちの所に行ってみよう。

そんな感じです😊