堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

御家騒動日記4

2017年06月23日 | 御家騒動
今の家を売る契約をして、その日の午後にはネットやらに出て
その日の内に有難い事に数件の内覧予約が入り
翌週末 内覧に来てくださった
我が家から徒歩2分くらいの近所に住む方に 我が家を引き継いで頂ける事に
すんなりと決まりました。
小さなお子さんがいらっしゃる
素敵な偶然が沢山重なる
ご縁を感じてしまう素敵なご家族です。

さあ、売る買うが決まったら次は
海の家と今の家の 中の事。

家を買うと売るが同時進行で
頭の中がややっこしくて
内覧のために家を大慌てで綺麗にして
しかし隠しようがない子供らのガラクタ達に愕然…。
ロフトにこもり7年間開けてないダンボールを何個も開けて
懐かしい子供らのガラクタや写真。
前の家で私が集めていた 天使やバラの小物達…。

時間が取られます。

自分が浸り始めます。

ここで、思い切って断捨離です。

自分の雑貨達…今 見て私 ときめく?

はい、ときめきませんでした😅

7年間もダンボールに入れっぱで
出そうとも出して飾りたいとも
思わなかったので

何かの本に書いてあったとおり
ありがとうって言いながら
ポイボイボイッと断捨離!

捨てられないのが
紙くずと言うなの子供らの絵や連絡帳とか、誰が見て喜ぶと?と言われる
ゴミにしか見えないもの達。

ときめきませんが
多分 今 捨てたら後悔すると思うから
断捨離しないに決定!

でも どう見てもゴミです😅

こんなわけで 進まない作業…。
子供らの大事なフィギュアや漫画やゲームとかのガラクタは
私では断捨離れない。

進まない…。

しかし 家は売れ
家を買い 来月には引越し予定で
熱中症になりつつ、作業に明け暮れてます。


御家騒動日記3

2017年06月23日 | 御家騒動

リビングの窓から見える海の景色に
運命を感じで
ありえない奇跡の逆転契約を結んだおすぎ一家ですが

リアルなのは、やはりお金💰
手付金3桁をまずは納めないと我が家に権利はない。
しかし、そこは ほら。
我が家は定額支給で生活し
お金管理は旦那がしているので
あ、定額の金額が多額だと思われるのは
⁇ ですので
私は12年前に調停で決めた金額から変わらずです。ちなみに子供1人幾ら✖️3です。
話がそれましたが

我が家の財務大臣が買う!と決めたなら
財源確保の目処があるから
買う!になるわけで
いくら 運命を感じても財源のアテがないと無理。

私は旦那に お金はどうする?とか
あるの?とか 肝心な事は実は聞かないで、動向を見てひたすら待ちます。
聞きたい、肝心な事だから聞きたい‼︎が
グッと我慢…忍 忍 忍です。

あ、明後日の土曜に契約だから。
とメールが来て
早っ‼︎と目が点になりつつ
お金の事以外を聞く。何時にどこでとか。


この景色を見ながら生きられるなら
どんなに気が急いても待てる。
流れに巻かれていれば
何処に流れ着く。
自分がやれる事は何でもするけど
自分にはやれない事
やる立場じゃない事があるって
夫婦になって27年で要約わかってきて

今回こそ、それを発揮するとき‼︎

私は海の家に住めればいい。
何度も呪文のようにつぶやき
契約を乗り切り
残りを 財形で借り入れる事に安心し
↑ この事も契約の時に初めて知る😅

だけど、旦那に親に頼らず自分らでこの歳で借り入れるのが素晴らしい!と
心から褒めましたよ✨✨✨

さあ、海の家の契約を果たした翌日
今の家を売る契約です。
買うと売るの同時進行が始まるのです。

いきなり
夢と希望から
現実に
リアルな大移動が始まるのですが

そうか簡単にはいかないのが
おすぎ一家。

ノンフィクションだなぁ〜🎶💦