美しく作るための花いっぱい作戦ブログ

美しく作るまちを目指し花いっぱい運動の予定や活動報告を掲載します。文化・芸術・音楽・歴史を絡めた活動も報告します。

もう3月かぁ(^^;)

2011-02-28 23:04:20 | 管理者つぶやき・・・。

2月は逃げるとは、よく言ったモンですね もう明日から3月です

花いっぱいの参加者からアンケートとるとるって言っておいて、もう3月なんですよね

どうしようかしら

ちょっと相談にのってもらえますか

まずアンケートで聞きたいのは、今回の「花いっぱい」は、どうだったか?参加して良かったか?悪かったか?

やりかたは?

プランターも花の苗も土も無料で配布したけど、はてさて、無料というのはどうだろうか?

今回は、市民協働の一環として、ボランティアでプランターを運んでもらい、国文祭の飾りとして利用したけど、そうしたイベントの盛り上げとして、今後もその花やプランターを貸してくれるかどうか?

花やプランターを一時的に貸し出ししてくれる花ボランティアへ登録してくれるかどうか?

次回を有料(半額程度の負担)にした場合、参加してくれるかどうか?

周りの人で参加しなかった人たちの反応はどうだったか?

その他、花いっぱいでこんな作戦はどうだろうかという提案!等々

 

アンケートでいろいろ聞く前に忙しくてなかなか説明する機会がなかった花いっぱいに期待するねらいを説明する方が先かも知れないですね。

22年秋の花いっぱいはとにかく多くの市民の方に土や花に接する機会を作りたかった。

大きな庭でたくさん花を植えている花好きな人もそうですが、むしろ花なんか買ったことのないような例えばアパートで一人暮らしをしているような人(偏見じゃないですよ。例えば僕の学生時代を想像したんです)。

子育てや仕事で忙しく、花や空・自然を感じることを忘れている若い夫婦やシングルマザー(これも一例ですよ)。

美作市民みんなが少しでも自分のの周りやまちを明るくして、外から来た人が見て、「ここの人たちはみんな花が好きなんですね。どこのお家もきれいに品良く花を飾ってますね。さすが美しく作るまち美作ですねって、言われ、住んでいる僕たちがそれだけで誇りが持てる美しいまちにしたいからです。

それを、何より手っ取り早く表現できるのが、国文祭だった訳で、それには、必ず少しだけでもみなさんに汗をかいて一緒に参加してほしかった。

ごくわずかだと思いますが、花いっぱい参加者の中には、行政が花やプランターを無料配布するのは当たり前で、自分で植えさせたり、会場に持ってこさせたり、私は花がただでもらえるけん参加しただけじゃというような方もお見受けしましたが、ほとんどの人が花好きで、みんなが美作市のために協力を惜しまないような素敵なみなさんでいらっしゃいました。

さらに本音を言えば、シール貼りや紛失などのトラブルに対応するため、住所や名前を登録していただきましたが、それはアンケートや意見を頂戴し、案内を素早く送り、協力を依頼することもできるからです。

どんな形にせよ早急にアンケートを作ります。

それまでにもこのページ内のコメントやメールにてご意見をお寄せください。よろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿