坊っちゃん入るべからず・・・南四丁目発by Ken's Channel

北の街札幌。ランと登山と旅日記。
YOUTUBEチャンネルもやっています。(^^)/
「北海道山日和」

一瞬の・・・

2006-11-17 09:04:17 | シアトル漂流記
昨日は久々に良い天気だった。バス停に歩いていく時の日差しが懐かしく感じられて清々しい朝を過ごさせてもらった。しかしそんな貴重な日にも日中はビルの中。授業が終わって外に出るともう真っ暗なのだ。でも傘をささずに歩けるのはなんか気持ち良い。今日の予報は40%雨だけど、現在シアトル時間17日の午前9時の部屋から見る空は雲は多いけどちらっと青空が見えている。今日は午後のビジネスクラスだけだからゆっくりしてる . . . Read more

また寿司

2006-11-15 19:23:18 | シアトル漂流記
相変わらず外は雨である。シアトル(ワシントン州)の死亡原因で1位がガン、2位が心臓病、そして3位がSuicide(自殺)なのである。特に雨季に多いそうで、言われてみればなんとなく納得だ。この天気ではいやなことがあっても外で気分転換というわけにはいかない。ましてや夏とのギャップがあまりにも大きいものだからそうなってしまうのだろう。新しく買った傘を昨日初めて使った。折りたたみながらボタンを押すと自動に . . . Read more

もう・・・

2006-11-09 20:06:50 | シアトル漂流記
もう雨の事は書きたくないのにまた雨だ。これは日本の梅雨なんかまだ生ぬるいと思わせる。天気予報を見ても10日先まで晴れマークは見当たらない。不健康極まりないのである。今日で7週目が終了した。この学期も残り3週だ。その先には常夏が待っている。その前にインターンシップが決まらなければ悠長に常夏を満喫は出来ない。インターンシップの先生は何をしてるんだ。あんなに早くから準備をさせておいて一向に面接の連絡さえ . . . Read more

今日は・・・

2006-11-08 07:40:29 | シアトル漂流記
おお~ブラインドを開けるとそこには晴れ間が見えているではないか昨日の夕方も少し見えたがとりあえず傘を差さなくていいのはありがたい。天気予報は70%雨だが日中降ってもいいから夕方には上がって欲しい。なぜなら日中はほぼ一本も外に出ないから・・・・引きこもりではありません。今日は少しでもいいから走りたい。 . . . Read more

雨のちまた雨

2006-11-07 07:42:05 | シアトル漂流記
もちろん今朝も雨でございます。(やけくそ気味)昨日、Danに会いました。今週木曜日から友達の結婚式でメキシコに行くんだって。雨のシアトルから逃げられてラッキーだって今週は雨は降ってるけど暖かい。これでは山も雨だ。札幌もそろそろ雪が降るらしい。シアトルも来週からはもう少し寒くなる予報だ。寒くなってもいいから雨だけは・・・・・そういえば、天気予報で木曜日の晴れマークが消えた。 . . . Read more

いや~まいった

2006-11-06 08:43:00 | シアトル漂流記
まったくこの雨には参った。昨日の日曜日は宿題をしていたからまだ我慢できたが、今朝も雨、雨、雨。まったく良く降る。予報は水曜日までで木曜日に一時的に晴れてまた雨。これでは精神的にきついな。本日 日の出は7:01、日の入りは4:40。まだまだ日が短くなる。これも憂鬱の原因。冬至は12月22日。せめて早く昼間が長くなって欲しい。そういえば昨日のお昼はおでんを食べた。リサが何も言わないから何気に食べていた . . . Read more

ハロウィーン

2006-10-31 19:39:58 | シアトル漂流記
本日はハローウィーン。サブリナが作ったお化けパンプキンを公開しよう。5時半だというのにすっかり外は真っ暗になり閑静な住宅街の我がホスト宅はダウンタウンとは比較にならないくらい真っ暗だ。6時半。いつものバス停からカレッジ内を通って、寒さに震えながら家路を急ぎ玄関前に来ると写真のかぼちゃが出迎えてくれたのである。追伸:雰囲気を出すためにフラッシュは使っていません。闇に浮かぶお化けかぼちゃをご堪能下さい . . . Read more

眠い

2006-10-31 08:26:25 | シアトル漂流記
今日も朝から快晴だ。おまけに放射冷却で冷え込んでます。8:13分現在シアトルの気温は1℃。すでに札幌より寒いのである。ここ数日眠くてしょうがない。バスでも爆睡してしまう。気合が足りないのであろう。 今日はハロウィーン。 ハロウィーン(Halloween)は、キリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であ . . . Read more

マイナス

2006-10-31 01:41:38 | シアトル漂流記
10月30日 月曜日サマータイムが終わり通常の時間帯に戻った。時計を1時間元に戻したわけだ。朝から快晴に恵まれたが、7時半現在のシアトルの気温はマイナス2度と表示されていた。放射冷却だろう。Daivdが今日は温かい格好をしていけと忠告してくれた。繰り返す雨は着実に冬を運んできている。昨日は、スノコルミー峠では雪になった。ニュースでは冬対策をしていない車で渋滞になっている映像が映し出されていて、本格 . . . Read more

Huskies

2006-10-29 10:05:44 | シアトル漂流記
夕方4:00 ハスキースタジアムハスキーズ(ワシントン州立大学)  サン・デビルズ(アリゾナ州立大学)アメリカのカレッジフットボールは日本でも有名でUCLAなどのTシャツやジャンパーを着ている人も多い。しかし、これほど盛り上がるとは・・・・・・とてもじゃないが単なる大学リーグではない。試合前の鼓笛隊(死語)、ではなくマーチングバンドやチアリーダー達のパーフォーマンスといい、もちろんハスキースタジア . . . Read more

高校の時

2006-10-27 16:26:02 | シアトル漂流記
ジョギング   10Km・・・・49分50秒    約5分/km 今日は少しハイペースで10kmを挑戦。とてもじゃないがこのペースでフルは無理だということがわかる。wwww高校の時、部活のトレーニングで冬場5kmを1km3分半程で走っていた頃が懐かしい。ほとんど全速力だったろう。今では考えられないペースだ。それでもそのペースでフルマラソンを走っても約2時間半だ。2回目のフルマラソンの挑戦も目標 . . . Read more

また雨

2006-10-19 22:03:40 | シアトル漂流記
う~何時まで続くんだこの雨は。天気予報だと週末の土日は晴れマークがついているが・・・・・今朝からお腹の調子が悪い。別に変なものを食べたわけではない。寒くなってくるとあんまり胃腸が強いほうではないから冷えて調子が悪くなる。そのせいか、イマイチやる気が起きない。とりあえず宿題は簡単に済ませたが。Life In a Northern Town  The Dream Academy  . . . Read more

2006-10-18 22:52:04 | シアトル漂流記
雨、雨、雨・・・・・・・只でさえ宿題が進まなくて気持ちが沈んでるのにこの天気は体に悪い。足はこの天気のせいですっかり良くなったというのに、そして今日は早く帰ってこられたから走りたかったのに、この天気。あ~これからこの天気が続くかと思うと憂鬱だ。写真も撮れない。そうだアメリカの人口が3億人を超えたそうだ。先進国の中で唯一人口が急増しているそうだ。特にヒスパニック系の移民による増加が著しいらしい。2億 . . . Read more

らしさ

2006-10-04 22:05:48 | シアトル漂流記
なんだかんだいって今週の授業も明日で終了。宿題を消化しきれずもんもんとした毎日を過ごしているのであるが、まぁこれは始まった時の予想通りというわけで過ぎ去った事は深く考えないようにしている。明日のプレゼンも幼稚なものになってしまってイマイチ納得がいかないが仕方がない。しかし、形にはならなくても基本的なビジネス知識を習得することで今までしてきた仕事やこれからやろうとしていることの関係やマーケティング手 . . . Read more

久々

2006-10-03 19:44:55 | シアトル漂流記
かなり続いていた好天もついに崩れ本日は雨。吐く息も白くなって天気予報も数日おきに雨予報だ。だんだん寒くなっていくのを実感できる今日この頃。私は雨は嫌いだ。憂鬱になることこの上ない。しかし今日は一日中眠かった。帰りのバスの中は爆睡だったし。でも今夜はプレゼンの準備をしなければ。おまけに30ページほどのリーディングの宿題も。気合いれっか。日本ではパリーグのレギュラーシーズンも終了し、我が町をホームにす . . . Read more