前回の更新で、栗山の老舗まつりの翌日にプチペース走をいれたと書きました。
3月に300km走ったことじたいが初めてなので、若干疲労もたまっている感じもして、なかなかスピードがあがってこないというか、あげるモチベーションが上がらなかったのですが、ここにきて少しずつではありますがモチベーションが上がっていました。
今月は今日まで223kmです。距離はほぼ予定通りこなせています。そして今月はスピードを強化することに重点をおくことにしています。
これについては若干思ったよりこなせていません。
フル2時間50分を目標にしたときの10km、ハーフの設定タイムは以前しました。
10km 約36分8秒 (3分36秒/km)
ハーフ 約1時間20分57秒 (3分50秒/km)
です。
週末にロングをいれているのでなかなかまとまった時間をスピードに割いていないというのが現状で、今朝はプチインターバルを入れてみました。
400m(1分20秒) × 4本 (インターバル 200m 1分)
この設定は1㎞に換算すると3分20秒なんです。
これでもしフルを走ると2時間20分。(だっひゃー。ムリムリムリ)
これと同じペースでヤッソ800をやると2分40秒ですから、フルを2時間40分で走るトレーニングをすることになります。
とぉおおおおっても恐れ多いタイムではありますが、PB更新をするには避けて通れないスピードなんです。きっと
でもたったこれだけで心臓飛びでそうでしたよ。
まだまだですね。
ランキングに参加しています。
がんばった、役に立ったなぁとか感じていただけたらご褒美にクリックをお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます