
4日目 最終日
今日はシアトルへ帰る。その前にオレゴン州へ。
再び101号線をひたすら南下。コロンビア川の河口に出た。Astoria橋を渡る途中でオレゴン州に入った。
Tomoyaは高校の時に留学したのがオレゴン州だったせいか、異常なオレゴンびいき。(ちょっとひく所もあるが・・・・・まぁ仕方ない。)
Astoriaはオレゴンコーストの北端の街。1811年に入植が始まった町で貿易と林業が栄えた。その労働力として中国と北欧(スカンジナビア地方)から多くの人が移住してきて、今も街は北欧文化の匂いが漂っている。
さらに南下してCannon Beachを目指す。
この街は避暑地としてポートランド方面からの人達で賑わう小さな町。丁度軽井沢の海岸バージョンと言ったとこかなぁ。
ここでも砂浜に出てみるとHaystackRockという高さ70m、世界で3番目に高い一枚岩を見ることが出来る。
そしてとうとう帰路につく。
30号線を東へ走り、ハイウェイI-5に乗った。シアトルまでは190km。
Cannon BeachからOlympiaまでは私が運転し、最後はToshiが締めて4日間のキャンプは終わった。
4日間の総走行距離は約1200km。良く走った。
そのほとんどをToshiが運転した。お疲れ様。
この旅の間ずっと助手席でナビを勤めたTomoya。ご苦労さん。
シアトルの夏も終わる。
今度はバンクバーです。企画しますから。
次の旅も楽しもうな