約3か月振りのMRI検査でした。
幸いにも左内果の炎症は回復傾向を示していてくれました。
良く診断して頂くと、まだまだ白く炎症状態になるもの(長拇趾屈筋や後脛骨筋など)がありますが、
内果自体は問題ないとのこと。
痛みの原因は足根管ということで、ステロイド注射をして痛みを和らげ、炎症を後進させる
処置をして頂きました。
時間はかかったけど、これで回復が進むことを期待するばかりです。
まだまだ無理は禁物ということで。
約3か月振りのMRI検査でした。
幸いにも左内果の炎症は回復傾向を示していてくれました。
良く診断して頂くと、まだまだ白く炎症状態になるもの(長拇趾屈筋や後脛骨筋など)がありますが、
内果自体は問題ないとのこと。
痛みの原因は足根管ということで、ステロイド注射をして痛みを和らげ、炎症を後進させる
処置をして頂きました。
時間はかかったけど、これで回復が進むことを期待するばかりです。
まだまだ無理は禁物ということで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます