
別海が終わって一週間。(^-^)/
今夏、最後の夏休みとなりました。
もう、夏はとっくに終わってるぞ!?
はい、そうなのですがいいんです。なにか?
ということで、東京は国分寺に来ています。
国分寺?
はい、東京学芸大学です。(^-^)v
また何をしに?
美唄で痛めた左のハムストリングスを治療しにここへ。↓

北のたまゆら。。。。。。。。?
ではなく、国分寺のたまゆらです。
というのは冗談ですが、整体院のこのたまゆらさんは本当です。
学芸大学へいく途中にありました。(^-^)
来週のたまゆらんはここに集合です。(^-^)v
来たいかたはどうぞ。。。。。。
久々に学びの門をくぐりました。

って言ってもここで学んだというのではないですが......(涙)
で、何をしに?
はい、ランニング学会の指導員講習会です。
一泊二日でびっしり2日間です。
今日はその一日目。
まずは、講義で「ランニングの楽しさ、楽しみ方」です。
そのあとは、実技で、中上級者のランニング指導。
お昼をはさんで、午後からは、初心、初級者のランニング指導。
そのあとは、ランニングの科学として「バイオメカニクス」。
最後に「スポーツ医学」内科系でした。
久々にびっしり頭を使いました。(>_
今夏、最後の夏休みとなりました。
もう、夏はとっくに終わってるぞ!?
はい、そうなのですがいいんです。なにか?
ということで、東京は国分寺に来ています。
国分寺?
はい、東京学芸大学です。(^-^)v
また何をしに?
美唄で痛めた左のハムストリングスを治療しにここへ。↓

北のたまゆら。。。。。。。。?
ではなく、国分寺のたまゆらです。
というのは冗談ですが、整体院のこのたまゆらさんは本当です。
学芸大学へいく途中にありました。(^-^)
来週のたまゆらんはここに集合です。(^-^)v
来たいかたはどうぞ。。。。。。
久々に学びの門をくぐりました。

って言ってもここで学んだというのではないですが......(涙)
で、何をしに?
はい、ランニング学会の指導員講習会です。
一泊二日でびっしり2日間です。
今日はその一日目。
まずは、講義で「ランニングの楽しさ、楽しみ方」です。
そのあとは、実技で、中上級者のランニング指導。
お昼をはさんで、午後からは、初心、初級者のランニング指導。
そのあとは、ランニングの科学として「バイオメカニクス」。
最後に「スポーツ医学」内科系でした。
久々にびっしり頭を使いました。(>_

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます