さゆりのひとり言-多発性骨髄腫と共に-

多発性骨髄腫歴15年/'08年4月臍帯血移植/「病気は個性」時にコケながらも前向きに/はまっこ代表/看護師/NPO所属

再度! 多発性骨髄腫・横浜セミナー 2017 開催のご案内

2017年10月02日 23時15分39秒 | MM闘病記

多発性骨髄腫・横浜セミナー2017がいよいよ11月12日(日)に開催されます。
お申込みがまだの方、まだ大丈夫です。昨年よりもゆとりのある会場で定員を増やしました。

今年の講師陣は、三輪哲義先生(国立国際医療センターから東京北医療センターに今年お引越ししました)率いる骨髄腫治療の最先端・最強チームから竹下昌孝先生をお招きします。今回は、特に盛りだくさんの最新トピックスだけをお話しいただく時間も設けましたので、ご期待ください。
更に、昨年の講演が好評でファン急増中の横浜市立市民病院の仲里朝周先生に今年も分かりやすく基礎から教えていただきますので、診断後間もない方にも安心してご参加いただけます。

昨年同様、このブログではPDFファイルを掲載できないので、ご案内が大変見づらくて申し訳ありません。

今回は、申し込みフォームにて申し込みの受付をいたします。
下にありますご案内の申し込みフォーム、QRコードは読み取れないので、こちらを使用してください。

https://ws.formzu.net/fgen/S31967236/

↑↑↑こちらをクリックするだけで、申し込みフォームに入れます。

 申込みは、おひとりずつになりますので、ご夫婦でお申し込みなどの場合も別々に入力が必要になります。同一氏名で複数申し込まれた場合はこちらで一名分のみ有効とさせて頂きます。
なお、申し込みは先着順で会場の都合で定員に達した時点で、申し込みができませんので、お早めにお申し込みください。

どうしたって読めない!など不具合がありましたら、コメント欄に記入してください。

転送、転載大歓迎です。
一人でも多くの骨髄腫の患者さんやご家族の方に、診断後間もなく不安で、何が何だかわからない!という患者さんに、届くことを願っています。
もちろん、昨年参加された方にも新しい情報、新しい発見、新しい刺激、新しい仲間・・・今、必要なものが届けられるように、心を込めて精一杯準備を進めています。
帰る頃には、明るく前向きな気持ちになれるような内容になっていると思います。

沢山の元気と希望をお土産に持って帰ってください。

セミナー会場から徒歩3分の会場で、懇親会も開催いたします。
講師の先生方にも参加をお願いしていますので、お食事をしながら仲間を増やしたり、個別に先生とお話ししたりする機会があるのも今回の特徴です。

ふるってご参加ください。皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:横浜セミナーの追加受付について (さゆり)
2017-11-07 09:03:18
bottさんへ

問い合わせありがとうございます。
現在、定員を超えてお申込みをいただいております。
別途ご案内いたしますので、本セミナーの問い合わせ先、hamasemi2017@gmail.comに、申し込み内容を記入してご連絡いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
返信する
横浜セミナーの追加受付について (bott)
2017-11-07 00:36:33
12日開催の横浜セミナーに参加したいと思っていましたが、定員のため締め切られていることが分かりました。
今後キャンセルなどによる追加受付を行うことはあるのでしょうか。
準備等でお忙しいところ大変恐れ入りますが、教えていただけると幸いです。宜しくお願いいたします。
返信する
Re:同種移植について (さゆり)
2017-09-10 17:51:59
MHさん
そうですかぁ。心配ですね。
セミナー、参加をお待ちしております。
その他にも力になれる事があるかも知れません。遠慮なくおっしゃって下さい。
返信する
同種移植について (MH)
2017-09-07 11:59:43
はじめまして。
息子が多発性骨髄腫の特殊なタイプである形質細胞性白血病と診断されています。今、同種移植を提案されて、迷いに迷っており、11月の横浜セミナーは参加の方向で検討しています。
宜しくお願いいたします。
返信する
セブンシスターズさん (さゆり)
2017-08-27 16:33:19
ありがとうございます😊
おかげ様で。後ほどご連絡しますので、HosPACでもご紹介頂けると助かります。
返信する
Unknown (セブンシスターズ)
2017-08-25 08:59:19
会場問題も解決され開催へと漕ぎ着けられておめでとうございます。色々と寄せ来る世の荒波のなか、ご自愛のほどを祈ります。
返信する

コメントを投稿