
悩んでいた横浜発着のプリンセスクルーズですが、母親が行こう!と言うので、早割が効く2日前に、横浜のJTBへ。
初めてなので、中央のバルコニールームを希望したのですが…なんと満室と。
しかし、他に空いているのは、スウィートルームのみ(泣)
まあ、早割を気にしなければ、キャンセルは出るだろうし、幸い希望した部屋はキャンセル待ちもいなかったので、とりあえず2日間キャンセル待ちをする事に。
そうしたら、お店の方にもご配慮頂き…早割の最終日に予約確定、全額入金もしました~
初めてのクルーズ、ドレスコードとかあるから、緊張しますが…
4月を楽しみにいろいろ頑張る事に!
そんな矢先に、親戚の不幸、私の久しぶりの発熱でダウン、と前途多難ですが…
更に、まあ、そういう訳で仕事も当然、4月までは定職につけませんが、たまの機会を楽しんで行きたいと思います。
初めてなので、中央のバルコニールームを希望したのですが…なんと満室と。
しかし、他に空いているのは、スウィートルームのみ(泣)
まあ、早割を気にしなければ、キャンセルは出るだろうし、幸い希望した部屋はキャンセル待ちもいなかったので、とりあえず2日間キャンセル待ちをする事に。
そうしたら、お店の方にもご配慮頂き…早割の最終日に予約確定、全額入金もしました~
初めてのクルーズ、ドレスコードとかあるから、緊張しますが…
4月を楽しみにいろいろ頑張る事に!
そんな矢先に、親戚の不幸、私の久しぶりの発熱でダウン、と前途多難ですが…
更に、まあ、そういう訳で仕事も当然、4月までは定職につけませんが、たまの機会を楽しんで行きたいと思います。
体調にはくれぐれも気をつけて毎日を楽しんでくださいね。
寛解が
すこしは望めるかもと 医師 前向きにがんばります
一緒にがんばりましょう
看護師の仕事はまだつづけてますが 来週よりより専門の病院に転院するので辞職しなくてはいけない時期も近いと 考えてます 大野智さんが大好きです
旦那は 早く死ねば
前向きに 支えてくれる人たちに 感謝しながら生きます〓
コースは、韓国と台湾を周るコースです。
10日間の短い船旅です(^^;;
検査結果も順調のようで何よりです。
んー。つらいなぁ。
仕事も辞めないといけないのですか?
休職できるなら、身体が不安定な時は、辞めないほうが良いと思いますけどね。
んー。つらいなぁ。
仕事も辞めないといけないのですか?
休職できるなら、身体が不安定な時は、辞めないほうが良いと思いますけどね。