ベルケイドの末梢神経障害(しびれ・痛み)にかれこれ4年のお付き合いをしております私です。
とりあえずは、オキシコンチンで痛みを抑えることが出来、日常生活も何とかこなしておりますが、痛み止めを減らすこともできない日々でした。
ところが、最近、新しくリリカという薬を飲み始めて、
実は先月に試しで2週間分(しか今のところ処方できない)処方してもらって試したところ、
その時はそれほど感じなかったのですが、なくなってしまってから辛くて、効いていたんだ~という状況だったんです。
で、先週水曜日、処方してもらって、朝晩飲み始めたところ、
かなりいい感じで効いているんです!!
朝起きた時の身体の硬直感とか、痛みしびれがだいぶ改善されているし、
日中の動きも良くなっているんです。
これなら、痛み止めを少しずつ減らしていけるかな~という期待が出てきました。
今は朝30mg-昼20mg-夜20mg飲んでいるオキシコンチンを、
とりあえずは朝も20mgにするというところから始めて、
少しずつ減らしていきたいと思っています。
ただ、高いんですよ~この薬。
ドラッグラグの問題が解決されていくと、こういう問題が出ると主治医の先生は言っていました。
まったっ困ったものです。
ただ、ベルケイドの末梢神経障害に対してリリカは効いているという感触が先生の中にもあるようです。
同じようにお困りの方がいらっしゃったら、一度、主治医の先生にご相談されるといいかもしれませんね。
とりあえずは、オキシコンチンで痛みを抑えることが出来、日常生活も何とかこなしておりますが、痛み止めを減らすこともできない日々でした。
ところが、最近、新しくリリカという薬を飲み始めて、
実は先月に試しで2週間分(しか今のところ処方できない)処方してもらって試したところ、
その時はそれほど感じなかったのですが、なくなってしまってから辛くて、効いていたんだ~という状況だったんです。
で、先週水曜日、処方してもらって、朝晩飲み始めたところ、
かなりいい感じで効いているんです!!
朝起きた時の身体の硬直感とか、痛みしびれがだいぶ改善されているし、
日中の動きも良くなっているんです。
これなら、痛み止めを少しずつ減らしていけるかな~という期待が出てきました。
今は朝30mg-昼20mg-夜20mg飲んでいるオキシコンチンを、
とりあえずは朝も20mgにするというところから始めて、
少しずつ減らしていきたいと思っています。
ただ、高いんですよ~この薬。
ドラッグラグの問題が解決されていくと、こういう問題が出ると主治医の先生は言っていました。
まったっ困ったものです。
ただ、ベルケイドの末梢神経障害に対してリリカは効いているという感触が先生の中にもあるようです。
同じようにお困りの方がいらっしゃったら、一度、主治医の先生にご相談されるといいかもしれませんね。
まれにめまい・ふらつき・眠気をともなうことが報告されており、特にお年寄りには注意が必要だと思われます。
製造しているメーカーから服用上の注意が書かれているパンフレットが出回っていますので、リリカを扱っている薬局か病院の薬剤部に希望すればいただけると思います。
ちなみに私はベルケイドの痛みにノイロトロピンというもっと安価な薬剤を飲んでいます。
効き目は良いのか悪いのかよくわかりません。
この一年間、多くの元気を戴き、感謝申し上げます。
来るウサギ年が、全ての皆さまにとって良い一年と成りますことを!!!
良いお年をお迎え下さい