
先週木曜日、仕事を終えて荷物を持つと…??
熱いんです。何かと思ったら携帯がめっちゃ熱くなっていて。
電源が切れていまして。
再起動しても、うまく起動しません。
で、しばらく冷めるまで放っておいたのですが…
もう一度、同じようにやっても起動しません。
その足でドコモショップへ。
間もなく、閉店時間になったが、そこからやっとみてもらって…。
結局、原因不明。
起動しないので、データの保存も確認もできず、初期化する事に。
アプリデータが全滅なので、家計簿とかもダメになりショック。
未確認のメールや、保存してたメールもダメになり…凹んだけど、仕方なしですかね~
と、購入時の状態に戻ったスマホでしたが…
翌日も、Androidのマーケットに繋がらないとか、不安定で。
結局、翌日も仕事帰りにまずドコモショップに行く羽目に。
なんでも、Androidのバージョンアップを随時しているところで、不具合が頻発しているとか。
とはいえ、発熱していたという事もあり、メーカー補償期間内で交換してもらうことに。
なんだか、疲れました。
スマホって怖いです。
で、トボトボ新橋まで歩いていたら、SL広場で田中みなみがサンジャポの街頭インタビューをしていて。
みんな写真撮ってました。
で、なんかいわきの物産展みたいなのをやっていたみたいで。
ほとんど終わっている感じだったんだけど、端っこで、ウニの貝殻焼きをしていて。
一度は通り過ぎたのですが、ふら~っと引き戻されて、一つ700円で購入。
美味しかったです。
自分で慰めたのでした。
熱いんです。何かと思ったら携帯がめっちゃ熱くなっていて。
電源が切れていまして。
再起動しても、うまく起動しません。
で、しばらく冷めるまで放っておいたのですが…
もう一度、同じようにやっても起動しません。
その足でドコモショップへ。
間もなく、閉店時間になったが、そこからやっとみてもらって…。
結局、原因不明。
起動しないので、データの保存も確認もできず、初期化する事に。
アプリデータが全滅なので、家計簿とかもダメになりショック。
未確認のメールや、保存してたメールもダメになり…凹んだけど、仕方なしですかね~
と、購入時の状態に戻ったスマホでしたが…
翌日も、Androidのマーケットに繋がらないとか、不安定で。
結局、翌日も仕事帰りにまずドコモショップに行く羽目に。
なんでも、Androidのバージョンアップを随時しているところで、不具合が頻発しているとか。
とはいえ、発熱していたという事もあり、メーカー補償期間内で交換してもらうことに。
なんだか、疲れました。
スマホって怖いです。
で、トボトボ新橋まで歩いていたら、SL広場で田中みなみがサンジャポの街頭インタビューをしていて。
みんな写真撮ってました。
で、なんかいわきの物産展みたいなのをやっていたみたいで。
ほとんど終わっている感じだったんだけど、端っこで、ウニの貝殻焼きをしていて。
一度は通り過ぎたのですが、ふら~っと引き戻されて、一つ700円で購入。
美味しかったです。
自分で慰めたのでした。
でも、ウニは美味しかったですww
いや~スマホはパソコンと同じ。
そういう認識が深まりました。
お店の方も言っていましたが、スマホは赤ちゃんと同じ、と。面倒見てあげないといけないようです。
バックアップとか、念には念を!と。
・・・それもどうかと思いますが、何はともあれ、写真と電話帳だけは無事だったのは不幸中の幸いですわ。