本日は移植記念日でした。
普通に過ぎましたが…。
いや、普通が一番!
おかげさまで、臍帯血移植を受けてから丸3年。
三歳の誕生日を迎える事ができました。
支えて下さる方がいてこそ、です。
ありがとうございます。
三歳児にはなったものの、まだまだこれから、です。
今後も、宜しくお願いします。
普通に過ぎましたが…。
いや、普通が一番!
おかげさまで、臍帯血移植を受けてから丸3年。
三歳の誕生日を迎える事ができました。
支えて下さる方がいてこそ、です。
ありがとうございます。
三歳児にはなったものの、まだまだこれから、です。
今後も、宜しくお願いします。
0歳!良いではないですか。
若返りですww
また新たな人生が始まります。
ワクワクするね~
本院へのお越しを首を長くしてお待ちしております。
間にあって良かったです。
つい先日、定員に達したので参加募集をストップしたところでした。
おそらく、受付とか入口あたりでぶらぶらしていると思いますので、
近くのスタッフに声かけてください。
お会いできます事を楽しみにしています。
弟も良い情報教えて貰ったと喜んでいます。
本当にありがとうございます。
本当にここにいてくれて
ありがとう。
わたしはこれから0歳に逆戻りです。
先輩、いつまでもわたしの前できらきらしててね。
そして絶対、長生きしてね!!!!!
弟さん思いの優しいお姉さん?ですね。
私は29歳で発病して…8年目になりました。
いろんな出逢いと経験が出来た8年です。
もちろんつらい事、沢山ありましたが、そのたびに助けられ、這い上がってきました。
共に頑張りましょう!
何かあれば、いつでもメール下さいね。
日本骨髄腫患者の会には入りましたか?
関東圏でしたら、5月の横浜講演会でお会いできるでしょう。
初めてのお誕生日、おめでとうございます。
名前…気になりますね~
私も付けるかなぁ(笑)
九州男児だからな~考えてみます。
私の場合は、一年以内にほぼ再発、と再発前提の臍帯血移植でしたから、1歳のお誕生日を再発なく迎える事が出来た時は、
嬉しかったです。
男の子なので、5歳までは慎重に着実にいきたいと思います。
後に着いてきて下さいね(^_-)
でも今日はこのブログと出会えて元気を分けてもらえました。
ありがとうございます!
私はようやく1歳。名前までつけてるんですよ
この一年は色々な事がありましたが、さゆりさんに勇気をたくさんいただきました。ありがとうございます
これからもよろしくお願いしまぁ~すo(^o^)o
ありがとうございます。
あの時は、このブログへのコメントに救われていました。
まったくもって自分の為のものであったものが、誰かの役に立っていた?かと思うと、
嬉しいおまけのようですww
ご心配をおかけした分は、いま、こうして元気にしている事をもって、誰かの励みとなれば・・・何よりです。
今後ともよろしくお願いします
日常生活を穏やかに淡々と送っていきたいと思います。
まだまだ3年、と思って油断する事なく、生きていきたいと思います。
はい、与えられた大切な命を大事に、歩んで行きたいと思います。
これからも、一緒に歩みましょう!
本当に時々涙が出てきたのを思い浮かべています
良くぞブログに気持ちを書ききったと今でも
感心しています。
今の状態がいつまでもつづきますように。
背伸びをせず胸をはるだけゆっくりと
普通の生活を心掛けてゆっくりと
焦らず気負わず少しのんびり行きましょう。
素晴らしい心根の三つ子のさゆりさん、
いつまでも、手を引いたりひかれたりして、
みんなで歩みましょう。