以前、「講演会帰り」でお話ししていたもので、患者の会の掲示板でも既に紹介がありましたが、
先日のキャンサーネットの講演会の様子が、キャンサーチャンネルで見る事が出来ます。
多発性骨髄腫の診断・治療と今後について
Q&Aセッション「もっと知ってほしい多発性骨髄腫のこと」
です。
講師はいずれも虎の門病院 血液内科 伊豆津宏二先生です。
ライブ感あふれるQ&Aセッションは、とっても良い内容だったと思います。
会場からの質問の多くが答えられなかったといいますが、
それでも、質問された内容のほとんどが網羅されていたのではないかと思うほどです。
司会のMさんは質問がほとんど出ないのではないかという不安があったようで・・・
数日前に想定されるQ案を聞かれたのですが、心配ご無用だったようです。
キャンサーネットでは初めての血液疾患の講演会という事で、試行錯誤しながら、ということでしたが、
そこもまた新鮮で、良かったように思いますww
初めてやることだから、きっと、発病して間もない患者さんやご家族の方には分かりやすいのではないかと思います。
参加できなかった方が、全国各地だけでなく世界中の患者・家族が、いつでも見られるというのは有難いことだと思います。
よろしかったら、見てみてください。
そして、ちょうど来月8日は骨髄腫セミナー2012in京都です。
沢山の方にお会いできます事を、楽しみにしています。
梅雨に入りましたが、お互いに体調を万全に整えたいものですねww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます