もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

自画自賛~♪

2011年06月13日 | 料理とまではいかないけれど
先程のプリンプリンですが、夕食後に食べてみました。

なんてことでしょう!

ワタシって天才だわぁ~。
ぷるんぷるんだし、美味しいし。

て事で、デザート部門の得意レシピになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリン♪プリン♪ その2

2011年06月13日 | 料理とまではいかないけれど

先日からのプリン熱、未だ収まらずってことで第2弾。

今日はプリンの素なんて使っちゃぁいませんよ。

なんとか完成しましたが、食べてみてから成功か失敗かわかるのだねぇ。

見た目は、「やんごとなき雅なお子ちゃま」が好きそうなプルンプルンとした

プリンです。

忘れぬうちにちょいとメモ

<材料> 卵  L2個 

       牛乳 約270~300ml

       砂糖 大さじ4と小さじ1 

      ※カラメル用・・・砂糖大さじ4 水大さじ1+大さじ1

①卵を容器に割りいれる  (100mlの耐熱容器にL玉2コで8~9割くらい)

②牛乳を卵の容量の3~3.5倍容器で量り、ボウルに入れる

③砂糖を牛乳のボウルに入れ、よく混ぜ溶かす。

④卵をしっかり溶き、③のボウルに入れよく混ぜ合わせる。

⑤ザルで濾す。

⑥容器に静かに注ぎいれる (100mlの容器4個分になりました)

⑦天板にのせ、レンジの中段に入れレンジのスチーム機能で約14~19分加熱する。

⑧カラメルを作る・・・砂糖全量と水大さじ1を鍋に入れ、強火にかける。

             よくかき混ぜ色が変わると火から降ろし、飛び跳ねに注意しながら

             水大さじ1を入れよく混ぜる

⑦にカラメルをのせ、粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす。

 

カラメルを作る時に、なぜか勘違いで弱火でずっと混ぜ混ぜしてしまい、

砂糖水から、砂糖を精製しまいました。

ま、そっから1からやりなおしてできたんですが・・・・どぅもアメっぽくなっちゃって。

そっからレンジでチンしちゃうというかなり手の込んだことをしてしまいました。

これで美味しくなかったら、踏んだり蹴ったりだぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする