今日は朝からいい天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/7975fa66f4a8781d46f1d028313f834b.jpg?1561281291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/2025761018d655d7932441a892f379e0.jpg?1561281310)
今月末までの前原冬樹さんの作品は一見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/3bf9b276c49c6518092b5b8e39eb03f7.jpg?1561281594)
ご飯はおかわり自由な御膳を頂きまして
nancyさんからお誘いいただき、吉和の
ウッドワン美術館に行ってきました。
お隣の女鹿平スキー場は行った事あった
んですが、美術館は初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/7975fa66f4a8781d46f1d028313f834b.jpg?1561281291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/2025761018d655d7932441a892f379e0.jpg?1561281310)
今月末までの前原冬樹さんの作品は一見
の価値ありでした。
常設展も初めて麗子像を見て感激です。
心を満たした後は、お腹を満たしましょ
うと、レストランめがひらへ。
私達が入った後から続々と席は埋まり、
あっという間に満席です。人気あるのね
~と感心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/3bf9b276c49c6518092b5b8e39eb03f7.jpg?1561281594)
ご飯はおかわり自由な御膳を頂きまして
まぁおかわりしなかったんですけどね。
お腹一杯になるころデザート登場。
やっぱりコーヒーよね、ってことでプラ
スαしましてコーヒーもいただき、しゃ
べり倒した頃には周りは誰もおらず。
じっくり腰を下ろしてたのですね。
その後新館のガレやマイセンを見て、更
にもういっぱいいっぱいです。
でも満足感も半端ない。こんな日曜日も
ステキですね。
nancyさんとは、現地集合現地解散で美
術館をあとにしました。
家の近所のインターを通り過ぎ、隣のイ
ンターで降りて買い物して無事帰宅。
回覧板をチェックして隣に回し、ご飯の
支度を始めます。
いや~楽しかったです。
美術館では主任学芸員の方に解説しても
らい、中身の深い美術館ライフでした。
帰りに聴いたラジオの交流戦でぐったり