つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。
最近、らっきょうのコーナーが出来
てるなって思ったら。
数日前から小粒ですが青梅が出始め
ました。
去年、数年ぶりに梅シロップを作ろ
うとジプロックで試したんですが、
砂糖の量を減らすと、もれなくカビ
の洗礼を受けました。
で、今年は瓶でノーマルに砂糖と梅
を1:1で。そして氷砂糖に戻して
作ることに。
買い物から帰って、すぐに梅を水に
浸して。水から揚げて、ヘタ取りと
水分拭き取りをして。傷はナイフで
切り取り。瓶をラムで消毒して。
梅と氷砂糖を交互に入れて。蓋をし
て、床下収納に入れ。
これから毎日、振って混ぜてを繰り
返しです。上手くできるといいな。
今日の『虎に翼』。とうとう虎ちゃんの
お兄ちゃんに赤紙が。花ちゃんとのやり
取り、花ちゃんの笑顔の中にある涙に号
泣〜。
どんどんと追い詰められる虎ちゃん。
女性の社会的立場はあの頃から今まで何
も変わらない。
今の女性には『産めよ増やせよ』との社
会的に重い呪縛に囚われ。社会進出を進
めようものなら、妊娠出産を足枷にされ
る。しかも時期が限られるものだから、
埒が明かない。女性であれば誰もが通る
迷い道。私は縁がなくて妊娠出産は経験
してませんが、母となる女性の偉大さに
は尊敬の念を抱いてます。
何を書いているかわかんなくなりました
が、とにかく涙が止まらない回でした。
はて?