コロナコロナと大騒ぎになってどんだけ
時が経つでしょう。
マスクをせずに歩くとひんしゅくを買う
状況になって久しいですね。
我が職場、眼科ですので視力を測るのに
測定用のメガネを掛けます。そして1.0
が裸眼で出なければレンズを加えて1.0
を目標に検査します。そんなとき、普通
マスク姿にレンズを加えるとレンズが曇
ります。
そんなとき、マスクをなるべく上に上げ
て、鼻のプレート部分をキュッと締めて
フィットさせると大概は曇りません。
しかし、なかにはマスクが大き過ぎたり
なかなかフィットしない方がいらっしゃ
います。そんなときは、究極ですが検査
のときだけ鼻を出して検査します。ダメ
なんですけどね。検査しないといけない
のでやむを得ずです。
そんな中、今日手作りマスクをされてる
方でジャストフィットな方がいらっしゃ
いました。レンズが曇らず、しかもスマ
ートで柄も小花柄でかわいい~♪
言うこと無しです!ブラボ~♪♪
私は職業柄、サージカルマスクを使って
ますが、これもなかなか。街で無いので
高いですがネットで購入してます。
洗って使うのには抵抗があるので、使い
捨てです。予備は常にカバンに入れてま
す。そこに携帯用のアルコールハンドジ
ェルも加えました。念のため。
マスク生活…もうやめたいのが本音です
よ。
解明できぬまま10年縫い続けている製作者の為に
今日⑦パパさんがブログで図付きで解明してくださっています。
コメントありがとうございます。
さっき読ませてもらいました。
やっぱり鼻のところが密着してる
のがポイントみたいですね。
その下の空間ですね。その空間で鼻息が循環す
るので呼吸も息苦しくないのと、マスクの先が
呼吸と共にピコピコ膨れたり萎んだりもしませ
ん。
コメントありがとうございます。
なるほど確かに。