もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

定期受診

2016年07月21日 | Weblog

今日は昼から心療内科に定期受診してきました。

う~む、なぜか薬が余る。。。まぁ飲み忘れなんだ

ろうけどね。

ということで、今日は薬の量を調整してもらいまし

た。

ここ1カ月で変わったこと。。。暑さで夜目覚める

ことくらい?そのつけがお昼に来るので、お昼に

20分くらい昼寝してます。とりあえずそれでOK。

また5週間後です。なんとなく薬減らないかなぁ

なんて思ったりもしてたけど、ここ最近の調子を

考えたらまぁ無理かな。ということで特に変化な

く今日は終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ

2016年07月21日 | Weblog

こう暑いとエアコン使いますよねぇ。

使うと電気代が跳ね上がるわけです。

あ~やれやれ。

うまいこといかんものですわぃ。

そんな今日も32℃家に帰って速攻

エアコンスィッチオンです。

あ~真夏はどうなるんだろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ”~夏休み(>_<)

2016年07月20日 | Weblog
明日から夏休みの小中学校が多いようです。

ということは、行くとこ行くとこ子供ばかり

ということになりそう。あ”あ”~(>_<)

めんどうくせ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切り水を差す

2016年07月19日 | Weblog
梅雨も明けてすっかり夏ですね。

そんなとき、ラジオからゆずの夏色が流れて

きました。

この長い長い下り坂を 君を自転車の後ろに

乗せてブレーキいっぱいにぎりしめてゆっく

りゆっくり下ってく~♪


あれ? 自転車の2人乗りはマズいよね。な

んて車でぼんやり思ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとまぁ

2016年07月18日 | Weblog
今日、九州から東海地方で梅雨明けしたそう

です。ホッとしました。これから少しは湿気

が少なくなって蒸し暑さからおさらばかな。

それとそれと、Bigが6等当選だそうです

。570円ですけどね(笑)

これでもなかなか当たらないので嬉しいです

ね。そんな連休最終日、シーツを洗濯して、

買い物に行って。あとはのんびり~って感じ

です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単5とは違う

2016年07月18日 | Weblog
GON氏のバイクメンテナンスキットのひとつ

にバッテリーチェッカーがあります。

そのバッテリーチェッカーの電池が空になり

ました。さてさてこれはどのサイズ?

単5に一見すると思われますが、実は違いま

す。「23A12V」という規格の電池です

。単5は1.5Vなんですが、これは12Vで

す。危うく間違うとこでした。

何でも揃うホームセンターにGO!なんとか

見つけました。近くにある家電量販店に寄っ

てみたら、ホームセンターより1円高かった

です。1円ですがちょっと得した気分です。

世にはいろんな電池があるんですねぇ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆

2016年07月17日 | 料理とまではいかないけれど
枝豆を頂きました。

はてさて、私今まで枝豆湯がいたことない

です。困った~(>_<)

とりあえず心強いクックパッドさんにお願

いして検索検索~。

子供の頃、枝豆を枝から切り離すのはよく

手伝ってました。先の折れた裁ちばさみで

切ってたものです。

まず切り離した枝豆を塩で揉みます。その

まま5分くらい放置してる間に鍋にお湯を

沸かします。沸騰したら、塩を一握り入れ

そこに塩揉みした枝豆を投入。

弱火にして9分湯がきます。蓋はなしで。

火を止めて試しに食べてみてOKならザル

に揚げてそのままで出来上がり。

うまく湯がけました♪枝豆にはビールが一

番ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休今日は初日

2016年07月17日 | Weblog

昨日の片頭痛に始まり、なんとなく調子ののらない

今日は連休初日。いい天気になりそうだったので、

お決まりの洗濯大会。洗濯の間に買い物へ。

昨日ご飯作らなかったんで、材料はあります。

なくなりそうな牛乳・酒・トイレットペーパーを購入

です。。。。あ、明日のパン買うの忘れた。

明日の朝はご飯にしよう。

夕方4時までは扇風機でこらえてたんですが、

さすがに室温32℃湿度80%はいかんです。

エアコン入れました。

今日はごはん作れるかなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかんいかん

2016年07月16日 | Weblog
来た来た来たー!

久々に偏頭痛がやってきた!

いつもの閃輝性暗点からの頭痛です。

痛みがなんとか我慢出来るので、薬は使わ

ず。ふ~(>_<)

なにかストレスあったっけ?とのんびりと

構えるようにしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤー

2016年07月15日 | 料理とまではいかないけれど
義母からゴーヤを頂きましたよ。

さてさて、やっぱりゴーヤーチャンプルー

でしょうって事で、もやし・豆腐・豚肉・

スパムを購入。クックパッドで検索検索~

なのです。

下処理が肝心なので、ゴーヤのワタを取っ

て取って取りまくり。超薄切りにして多め

の塩で揉み。しばらく放置。水ですすぎ、

更にレンジでチンしてしっかり水分を絞り

ました。

豚肉を炒め、ゴーヤを入れ塩胡椒をして、

水分を切った豆腐・スパム・モヤシを入れ

て更に炒めます。

だしの素・酒・醤油・オイスターソースを

入れてかき混ぜた卵を入れて更に炒めて出

来上がり。仕上げに鰹節をふりかけるんで

すが忘れてた!

でも美味しくできました♪人生2度目のゴ

ーヤーチャンプルーは完璧!!

ありがとう!クックパッドさん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買わなきゃ叶わない

2016年07月15日 | Weblog

サマージャンボ宝くじの販売が始まりました。

今回も買いました。えぇ、買わないと当たりません

ものね。

今回は奮発して、7億円を10枚・ミニを10枚買い

ました。

お願い 当たって~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぁ!

2016年07月15日 | Weblog
今日も暑い曇り空。

そんな中、なんとセミが鳴き始めました!

あ”~暑いわぁ(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ会

2016年07月14日 | Weblog
今日、仕事の後に職場のみんなでランチ会

をしました。ランチビュッフェに行ったの

ですが、アジアンフェアだったらしく、ア

ジアンアジアンしてましたなぁ~。なんの

こっちゃ。味はまずまず。お腹ポンポコリ

ンですわぃ。

帰って晩御飯作るの辛かったなぁ~。

ちなみに今晩はカレーライスです。

先日漬けたらっきょうを実食!スゴい!ち

ゃんとらっきょうの味がしました!大成功

です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏気分

2016年07月13日 | Weblog
今日は早朝からどしゃ降り。雷ゴロンゴロン。

ですが暑いです。

ということで、この夏初のそーめんをお昼に

食べました。のど越しツルリンと美味しかっ

たです。デザートに昨日義母から頂いたメロ

ンを食べました。夏~(^-^)

早く梅雨明けしないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの乱

2016年07月12日 | Weblog
今朝スマホで天気をチェックしていたら、

突如フリーズ!そして電源ボタンを押して

終了試みるも拒否され静かに画面が真っ黒

になりました。もううんともすんともいい

ません。ちーんorz

仕事の後で、ドコモに持って行って見ても

らいました。ものの5分で復旧~!

どうもアプリが干渉しあっててフリーズし

たんでしょうとの事。強制終了の方法を教

えてもらい帰りました。そこからは何事も

なかったような振る舞い。スマホさん、突

然のご乱心はまずいです。

なにせスマホへの生活依存は半端ないので

ね。家に電話がないのでスマホが唯一の連

絡手段なのです。

は~ ちょいとドッキリしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする