突然ですが、おたふくかぜって皆さん
罹ったことありますか?
私、幼少期の頃に近所の子供達がみん
なおたふくになったのに、私たち兄弟
は罹らなかったんです。
それがずーっと気になってて。
たぶん、不顕性感染してるかなぁと僅
かな望みを持ってたんですが。
数年前に健康診断の時にオプションで
調べたら。残念ながら「陰性」!!!
つまり抗体がないってことです。
一応医療関係に勤めてるので、おたふ
くかぜに罹った患者様に会わない保証
はないわけで。
で、今日呼吸器内科の定期受診の時に
先生に相談。で、次回受診時にワクチ
ンを打ってもらうことにしました。
施設によって違うでしょうが、金額は
4700円だそうです。保険効かない
からね~。お高いですが…まだお得か
もです。もうちょっと考えてるのが、
帯状疱疹ワクチンです。これ普通のは
7000円位なのですが、もっといい
ヤツは何万円ってするらしい。
そして今タイムリーな昔世間を騒がせ
た…と言うかマスコミが煽ったワクチ
ン。HPVワクチンは3回打つのです
が、もっとします!!
でもこちらは男女で打っていくと癌が
減るデータがあるわけで。必要ですよ
ね!
ということで、次回1月にムンプスワ
クチンを打つ予定。熱…出るかなぁ~。
ワクチンは必要だと私は思います→
今日は仕事あり。普通に出勤して
着替えて準備していざ仕事開始!
で、始めの患者様を検査してカル
テを記入しようと中腰になった時
に!!腰!ヤバい!!痛い!!!
このままだとギックリ一直線!
すぐに中腰を止めて、膝を曲げて
腰を伸ばして。
このままだと仕事できん…。
そのあとから視野検査に入りっぱ
なしだったので、姿勢を正して、
骨盤をまっすぐに立てて。
背筋を伸ばしたら徐々に穏やかに
腰痛は治まりました。
よかった。ひどくならなくて。
姿勢だよね~姿勢大事です。
で、仕事を終えて帰りにマスクが
当たる耳の裏が今度は痛い~…。
メガネもかけてるし二重の痛みで
す。帰ってすぐにコンタクトを装
用しました。
しばらくは痛みが続きましたが、
夕方にはやっと治まりました。
なんか今日は踏んだり蹴ったりだ。
今日は晴れると思ったのに、昨日の
雨の延長で曇ってる…。
おかげさまで気温が20℃以上上が
らずに16℃くらい??
寒いがな。おまけに晴れると思った
ので、ヒートテックの上にネルシャ
ツ着てただけなので…。上着が要り
ます。
これからこんなんよね~。
風邪ひかんように上着を着ましょう
ね。
さきほど、眠い目を擦りながらのブ
ログ書き。ソファに横になってスマ
ホで書いたので、スマホが顔面直撃
すること数回。インターフォンが鳴
ってスパっと目覚めました。
そっから夕飯のために米を研ぎ、鍋
に昆布を入れて水に浸し。
なんだかんだして、現在に至ります
。今日は鍋です。暖まろう。
市販の鍋つゆもいいけど水炊きが好き

いつもここを通る度に気になって


実はコメダ珈琲初めてだったので




お腹が空いてたので腹ごなし。

食べたら眠気が襲って来て…。
それはさておき、『きのう何食べ