こんばんは。
本日の更新は田中あいなです。
よろしくお願いします。
さてまず今日の練習は、
LSD 30min×2
体幹 5種目×2
を行いました。
1人でLSDをしていると、どうも新しい道に惹かれてしまい、気がつくと知らない所にいます。
今日は2人だったので冒険することはありませんでしたが、これからもまだまだ新しい道を拓いていきたいです。
さて、今回は
「私とスキーの出会い」
ということで。
遡ること19年。
始めて斜面を滑り落ちたのは2歳でした。
その当時私は新潟に住んでいました。
それはそれは雪が多い所でした。
兄がスキーを始めた影響もあり、私も両親に連れられて何度もスキー場へ行ったのを覚えています。
その後、兄がスキーを本気でしたい。という要望の元、我々家族は長野県野沢温泉村へと引っ越しました。
野沢温泉では冬になるとスキーをすることが当たり前でした。
冬場の体育もスキーでした。
なので私もスキーをするのが当たり前となり、徐々に私の生活の一部になっていきました。
当時、スキー以外にも色々なスポーツに取り組んでいましたが、数あるその中から私はスキーを選びました。
他のスポーツも楽しかったし、好きでした。何がきっかけなのか、どうしてスキーを選んだのか、正直覚えていません。
覚えてはいませんが、私はスキーを選択したその時の自分に感謝しています。
そして、スキーに出会わせてくれた家族にはもっと感謝しています。
スキーと出会えて、スキーを選んで、本当に良かったと心から思っています。
以上が「私とスキーの出会い」です。
ありがとうございました。
おやすみなさい。
失礼します。
4回生 アルペン 田中