ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

【セクハラ研修会】

2018年05月09日 | ただの日記

ちゃんと、出欠、エビデンスとして、保管した方がいいよ!

新人研修、管理職研修、等々、きちんと実施しないとね!

初回の欠席者は、「麻生太郎財務相」、「矢野康治官房長」ですよ!

A社も、コンプライアンス研修(幅広く)を実施、出欠を記録していました。

小生も、講師をしておりました。

「建設業法」、「建築基準法」(これはあまり意味が無いと思うけど・・・・?)、「消防法」、「外国為替及び外国貿易法」、関係が主でした。

特に、頻繁に法令改正を行う「外国為替及び外国貿易法」は、得意な分野の一つでした。

(意見には個人差があります)


この記事についてブログを書く
« 【深刻な問題?】 | トップ | 最近、買ってないなぁ~ »
最新の画像もっと見る