まぁ~、仕方無い😔😔😔
俺👈に出来ることは無い👋👋👋
見守るよ🫣
意見、解釈、見解、受け止め方、その他、個人差が有りました👋
線状降雪帯☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️
大雪の地域の人は、移転した方が、いいね👍️
そうしたのは、人類だから、恨むなら、人類を恨んでね🤨🤨🤨🤨
俺👈、地球温暖化の対策を行っているよ😅
微力😅だけどね😔😔😔😔😔
明日も、お休みします😅
意見、解釈、見解、受け止め方、その他、個人差が有りました😅
我が家への影響は、軽微なようです。
インフルエンザ、他も流行し、警戒レベルだとか?医薬品不足もあり、感染しない、に越したことはありません。
大勢が集まる場所を避け、人との接触を極力避け、穏やかな年末年始を過ごします。
外出すると、空き巣に狙われたり、訳の分からん人間に刺されたり、飲酒運転の車が突っ込んできたり、いろいろな事が起こりやすい世の中なので、穏やかに過ごします。
年末年始、どんな「事件」や「災害」や、事案が起こるか?楽しみにします。
なお、28日は、正月飾りを飾ります。
(意見には個人差がありました)
2023年のプラス1.29度
2024年のプラス1.64度(前年+039℃)
この傾向が続くと
2034年には、1.64℃+0.39℃×10=+5.54℃になるけど?
そうなると、7月~8月の2ケ月は、60日の猛暑日、60日の熱帯夜も、現実的になるね。
CO2濃度が指数関数的に増えているから、やっぱ、無理だな。
(意見には個人差がありました)
ずっと、だね😨😨😨😨😨😨😨😨😨
知らんけど😏😏😏
楽しもう😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
意見、解釈、見解、受け止め方、その他、個人差が有りました😁
異常気象が起こらないように、思うけど、どぉ~考えても、今年の延長だから、「無理」だろう。
だったら、「楽しもう」、異常気象の「スリル」を楽しもう。
洪水、土砂災害、諸々、でも、地震は、別だよ。地球の営みだけど、異常気象は、人災だからね。
自業自得だからね。
避難しなって言われて、避難しないで、犠牲になっても、自業自得だよ。
今までとは違うのだから、分かっているだろう。
(意見には個人差がありました)
もし、俺が生きていたら、97歳です。
分かりますか?ほぼ、高い確率で、「彼の世」だと言うことです。
だから、3℃上昇であろうが、なかろうが、関係ありません。
どうでも、いいことです。
だって、生きていないもの・・・・・・・・
1990年以降に、生まれた世代は、真剣に考えないとな。
当事者だから・・・・・・・・・・
(意見には個人差がありました)
ぜんは急げと申します🤔
地球温暖化を肯定する人、地球温暖化を否定する人、早く白黒、ハッキリさせた方が良いよ🫣
お互いに、スッキリするから、早く、どっちが正しいか🤔
意見、解釈、見解、受け止め方、その他、個人差が有りました🫣
まぁ~、なるよぉ~にしからならね。
絵にすることは、俺だって、出来るからね。
しかし、まぁ~、随分、切羽詰まって来たね。
来年、2025年だよ。2030年だって、5年後だよ。
直近の5年と、この先の5年、随分違うと思うな。
(意見には個人差がありました)
西暦、2050年には、我が家の存在は、「この世」から「彼の世」なので、2050年の「実質排出量ゼロ」は、本当に「ゼロ」となるな。
我が家は、この目標を、「達成」します。
よかった・・・・・・・・・我が家は、近未来の、この時代を生きる全世代から、「恨まれる」ことは、無くなった。
安心した。
(意見には個人差がありました)
知らないよ。
我が家だって、CO2削減に取り組んでいるけど、年間2.3t-CO2が、限界値だぜ。
もう、これ以上は、減らせないから・・・・・・・
何もやっていない家庭の方が多い訳で、こんなの、「目クソ、鼻クソ、耳クソ」だぜ。
国の示したグラフ、でも、2050年には、我が家も「彼の世」だから、「排出量実質ゼロ」は、達成できるよ。
「実質ゼロ」じゃなくて、本当に、「ゼロ」だったね。(汗&笑)
(意見には個人差がありました)