ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

2週間❔屁の様だ💨

2022年02月27日 | 温湿度シリーズ

3週間でも足りないよ(また笑う😄)

4月末かな❔

BA,2次第だけどね😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡


500万人突破は明日、2月28日です(確実)。

2022年02月27日 | 温湿度シリーズ

Tokyoの100万人突破は、3月1日です。

明日、Tokyoの新規感染者15,444人は、無いと思いますが、月曜日と火曜日の二日間で、新規感染者数15,444人(7,500人+8,000人)は有り得るよね。

(意見には個人差がありました。)


3/6から3/27に延長したら?

2022年02月27日 | 温湿度シリーズ

3/27に延長しても・・・・・・・

「第5波」のピーク値(1週間平均値)が4931人でしたから、まだ、下がりませんね。

1週間平均値3000人とした場合、4月24日(540日目)となります。

(意見には個人差がありました。)


今夜は「麻婆豆腐」を頂きます。

2022年02月27日 | グルメ

とっても、美味しい、妻M子の「麻婆豆腐」です。

「麻婆豆腐」には、山椒が合います。

・・・・・幸せです。

(意見には個人差がありました。)


W=(69187人+N)/7、N=9003人、W=11170人

2022年02月27日 | 温湿度シリーズ

ゆっくりと、減ります。

2週間後、1週間平均値は8000人です。

延長します。

(意見には個人差がありました。)


今日は「👇(10321人)、👇(11142人)」です。

2022年02月27日 | 温湿度シリーズ

ゆっくりと、減っています。

(意見には個人差がありました。)


2/26(脱出の日)の人気記事

2022年02月27日 | #昨日の人気記事シリーズ

1位:さて、高崎線沿線(2/23)です。

2位:来週の予定が確定しました。

※3月は、「有給休暇消化月間」です。

3位:今日は「👆(11562人)、👇(11515人)」です。

※「再々延長」ですかぁ~・・・・・・・・・・最初から、無理なんだよなぁ~、政治家は・・・・情けない(学習能力に欠けるな!笑う)

④:2/25(深良用水完成の日)の人気記事

⑤:W=(67671人+N)/7、N=9329人、W=11000人

⑥:500万人突破は2月28日?3月1日?

⑦:さて、高崎線沿線(2/22)です。

⑧:W=(69044人+N)/7、N=11456人、W=11500人

⑨:100万人突破も3月1日有力だね。

⑩:「資格で人生が変わる・・・・・可能性がある」

(意見には個人差がありました。)


2/27(冬の恋人の日)の数独(日曜版)

2022年02月27日 | ボケ防止(数独)

「難問」でした。

クリアしました。

ヒントは・・・・・A+B≦18

(意見には個人差がありました。)

 


さて、高崎線沿線(2/24)です。

2022年02月27日 | 高崎線沿線

順位が入れ替わりました。

増えていました。

上尾市が、目指せ1万人です。

皆野町が、目指せ100人です。

東秩父村、頑張れ!

上位は、10人に一人は「コロナ感染経験者」だよ!

(意見には個人差がありました。)


再々延長😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄笑う

2022年02月26日 | 温湿度シリーズ

だから・・・・・・・・・・・笑う😄😄😄😄😄😄

まぁ~😒

呆れるよ😅

ホンマ、呆れるよ😅

笑えるよ❗

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡


100万人突破も3月1日有力だね。

2022年02月26日 | 温湿度シリーズ

島根県と鳥取県、他は、100万人突破は・・・・・・・・∞

さて、Tokyoですが、

(1,000,000人-974,235人)/9,000人=25,765人/9000人=2.86日・・・・3日後

よって、3月1日となります。ズレても、3月2日でしょう・・・・・

全国の500万人突破とTokyoの100万人突破は、ほぼ同時期ですね。Tokyoは、20%を占めていることになる。

Tokyo、大阪は、14人に一人が「コロナ感染経験者」となる・・・・・・

(意見には個人差がありました。)


500万人突破は2月28日?3月1日?

2022年02月26日 | 温湿度シリーズ

ほぼ、確定しましたね。

一応、日曜日、月曜日で、6万人、4万人ならば、2月28日に突破も有り得るけどね。

(5,000,000人-4,898,285人)=101,715人

よって、日曜日が、61,000人、月曜日が、40,716人で、5,000,001人となります。

さて、次は、600万人ですが、今後、5,000人ペースで拡がれば、1,000,000人÷5,000人=200日後です。

しかし、2万人ペースならば、50日後となります。4月下旬頃でしょうか?

(意見には個人差がありました。)


W=(67671人+N)/7、N=9329人、W=11000人

2022年02月26日 | 温湿度シリーズ

明日は、こんな感じでしょうか?

(意見には個人差がありました。)


今日は「👆(11562人)、👇(11515人)」です。

2022年02月26日 | 温湿度シリーズ

減りました。

(意見には個人差がありました。)


2/20(再挑戦)の数独

2022年02月26日 | ボケ防止(数独)

再挑戦しました。

クリアしました。

(意見には個人差がありました。)