木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

ヘルシーシェフ 入院

2021年09月14日 | 日記

今年4月に購入したオーブンレンジ
ヘルシーシェフ君 とうとう入院😭


一週間ほど不調が続き、引っ張り出した電子レンジちゃん。今代理で頑張ってます


夫が離島で暮らすときに使うとキープしていた電子レンジ復活。チンという甲高い音と、ターンテーブルが懐かしい(笑)
出した箱が写り込んでる💧
 

食パンは焼けないけど、ロールパンは焼ける…意外と頑張るZOJIRUSHIトースター🍀



Amazonで購入の為、修理出すのも痛いなぁ…と思っていたけれど、さすがは日立

昨日、取説の連絡先サイトからネットで修理依頼したら、今日来てくださった✨

契約の電気屋さんがいらっしゃるのかと思えば、日立グローバルライフソリューションズ株式会社の方でした❗(ФωФ)

電子レンジのテーブルプレートの収まりが悪くなり、エラー表示
テーブルプレートを使わないオーブンは使えるか?と試してみたら、こっちも途中で止まる。食パン生焼け・・・(T^T)

…ほぼ毎日パンを焼く
最近はケーキや照り焼き、焼豚など、オーブン、グリルの使用頻度が高かった

当然テーブルプレートの出し入れの回数も増える
酷使しすぎたのかなぁ?😅
それにしても、半年で故障は初めてです

量販店なら、保証期間は無料で対応してくださるけれど、Amazonは無理だろうなぁ…と思っていたけれど❗

なんと🎵メーカー保証期間(1年)内だから無料でした❗\(^o^)/
出張修理で、出張費もなく助かりました~

ま、壊れないのが一番だけど…そこは我慢

テーブルプレートのセンサー部品交換してくださり、これでオッケー👌かと思いきや…なかなか重症💦

もう一ヶ所怪しい部品を交換して動作確認してみるということで、何度もご足労頂くのも申し訳ないので、持ち帰り直して頂くことに😃

部品があれば、今日中に直るとの事
Amazonで購入しても、日本メーカーならきちんと対応してくださるのですね🍀感謝です✨


おや…電話の着信❤
直ったのかな~?

では♡










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お土産 | トップ | ヘルシーシェフ 帰宅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。