木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

農作業はやることがいっぱい❗

2021年05月24日 | 日記
こんにちは🎵

また雨が降り始めました
昨日、ある程度作業しておいて良かった✨

今日は、お墓とポスティングの残りしたかったのだけれど…ダメかな?

【備忘録】

昨日5月23日
午前中もりもり森の植え付け準備

黒マルチ剥がして、鶏糞入れて…畝の高さを倍にするためにミニ耕運機で再度掘り起こし

前回時間が無かったのと、人力でギブアップ。中途半端だったので、もう一度トライ😝

急な呼び掛けにも関わらず、一組のご夫婦が一緒に作業してくださいました🎵感謝
そして、オーナーさんからも差し入れ💕
ありがとうございます🍀

一緒に作業したご夫婦は、奥様と旦那さまのお名前が、私たち夫婦と一緒😳
ご縁を感じます⤴️⤴️⤴️
しんどい作業も一緒だと楽しい😆

畝幅広くとったので、Wたっちゃん仲良く一緒に耕運機かけ(笑)


Wまゆさん(私たち)は、夫の作業見守りながら、いただいたお菓子でお喋り休憩(笑)
昨日は暑かった💦

でも

池のほとりは爽やかな風が渡り気持ちいい✨


意外とここは虫がいないのです。
蚊も少ないので、解放感⤴️⤴️⤴️

不思議だ…ボウフラ湧いても、魚の餌になるのかな?
菜園のお山と大違い❗

4人でやれば3時間ほどで終了❤

また、黒マルチ掛けて撤収

またまたそのままお山へGO
空豆全部収穫❤


キノコ発見😳

なんか可愛い❤

もりもり森の田んぼと違い、生き物の種類が多い❗食害も多いけれど、こっちが本当の姿なんだろうなぁと思う

空豆抜くと、蜘蛛やバッタ、キリギリス、ミミズ、ダンゴムシにムカデ、いろいろな生き物が逃げ出し右往左往(笑)
意外とヤスデを見ないワラジ虫も…

「ご免なさいよ❗」とブツブツ独り言を言いながら渾身の力で引っこ抜く❗
空豆だって抜かれまいと頑張る

見かねた夫が、「抜かんでええけん切れ」とアドバイス
切っても、張り巡らしたテープに引っ掛かり取れない。結構手間
テープを先に取るべきだったと気付きテープを除去していたら…
「日が暮れるぞ❗そんなことせんでええけん先に抜いてくれ❗ついでに耕運機かけるけん。ニンジンの間引きもしてくれよ」の言葉に💢

「はぁ?(切れゆうたり抜けゆうたりどっちやねん💢耕運機終わったんなら、ニンジンの間引きぐらい自分でしたらええやん💢)」疲れていると些細な言葉に😡⚡となる(笑)

夫は雨が降る前にと、前日収穫したジャガイモの畝に耕運機をかけていた
「終わったんなら❗てつどうて💢」

機嫌が悪いと気付いた夫は、飛んできた(笑)
切ってもそれを抜き出すのに苦労している
で、テープを取り除き始めた

わたしは座り込んで、刈り取った枝から鞘をもぐ。道路際なので、公園へ遊びに来ている人やこどもたちが声をかけてくる

「それ何?」
「空豆だよ」
「へぇ😃💡⤴」
「わぁ🎵蝶々がいっぱい❗」

こども達の生き物を見る目はキラキラしている。その表情から元気を貰える

自然は何にも勝る癒しであり、教育だと思う

不思議だ…他人との会話が入ると怒りが消える

夫がぼそっと「手間やのこれ…」
「やろ?😁空豆作りの農家さんて、これ大量に作ってこの作業続ける訳よね?大変やわ…」

自然やこども達に癒されながらも、身体はヘロヘロ。農作業は重労働だ
夫婦で仲良く農作業している人に頭が下がる。うちは二人っきりならケンカしそう(笑)
でも、遠目には仲睦まじく見えるかな?😁
持ち帰って鞘を剥く
収穫が遅れ、傷んだものや、虫食いを選り分け、その部分を取り除く

お山の持ち主さんや、みよこさん、ご近所さんには、綺麗そうなところを鞘付きでお裾分け
残りでも結構な量
豊作です🎵

日もとっぷり暮れてから、配りまくり
夕食済ませて9時
こんな時間の晩ごはん久しぶりやな…と言いつつ、お風呂済ませて汗流し…

鞘剥き作業が終わったのは午後11時半
疲れました…



今年は保存用に、乾燥させてみようと思います🍀

食材を買って調理して食べるにしても、調理済みの物を買ってたべるにしても…
食べられる状態にするまでの手間は相当なもの

食べ物を粗末にしてはいけないとつくづく思う。
「いただきます」は深い言葉です

お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜5つ 哀れヨトウムシタワー😥 | トップ | 2021/05/25 命の尊厳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2021-05-24 11:59:18
良い収穫、おめでとうございます♪😊
返信する
Unknown (kibori-more)
2021-05-24 12:03:59
@mirapapa さま
いつもありがとうございます😊
農作業ってホント大変ですね…でも、成長の喜びや収穫の喜びがあるから続けられるのかな?ほんの少しわかってきました😊
めげずに虫と知恵比べしながら楽しむことにします✨
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。