goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

霜月

2021年11月01日 | 日記
おはようございます

選挙終わりましたね…

結果は自民党が過半数を取ってしまいましたが、大物はこぞって落選
それでも比例区で復活…

現状は変えたい。
今の人達に任せたくない。
でも、選ぶ党が自民党しかない

そんな声が聞こえてくるような選挙でしたね…(って私の声か?😁比例区も自民党じゃないけど…「候補者は自民党、比例は公明党」や「候補者は立憲。比例は共産党」選挙運動にめっちゃ違和感あった⤵️⤵️⤵️😌)
投票率も6割には届かなかったし、18歳からの若者層は投票したのでしょうか?
気になる所です…

地域格差を無くすための比例区ですが…
小選挙区で落選した方が、比例区でゾンビのごとくぞろぞろ復活してくるのもちょっとね…違う気がします

まぁでも…暫くは、株価もコロナも安泰でしょうか?😁
小選挙区で当選された議員さんの意見が、尊重される国会運営であって欲しいと思います
小選挙区で落選というのは、その議員さんに地元民がNOと言っているのと同じなのだから…

はぁ…自民党政権かぁ。。。⤵️ワクチンパスポートの導入、デジタル構想も加速するんだろうなぁ…やっぱり複雑😔⤵️⤵️⤵️



これも時代の流れかな?

変わらぬものはない

目には見えぬとも、現状は少しずつ変わっていると信じよう




さて、今年もホントに後2ヶ月
今日から霜月

自分にできることを精一杯やっていくだけ
笑顔の為に顔晴れ❗にっぽん❗




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯛めし騒動😰 | トップ | 否応にも動き出す情勢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。